![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:92 総数:972638 |
修学旅行第1日目 その7…5月14日(水)
渦潮を横目に徳島県に入りました。朝が早かったので、3号車のメンバーは大半が眠りの中です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日目 その6…5月14日(水)
あわじ花さじき編
![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日目 その5…5月14日(水)
あわじ花さじき編
![]() ![]() 修学旅行第1日目 その4…5月14日(水)
最初の休憩場所のあわじ花さじき。広大な場所に、綺麗なお花。今、流行りの、映えスポットです!空気が美味しい!
![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日目 その3…5月14日(水)
あわじ花さじきに到着です。クラス写真の様子です。お天気も良くなってきました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日目 その2…5月14日(水)
1号車、花さじきまでDVD鑑賞中! 盛り上がってます!
![]() ![]() ![]() 修学旅行第1日目 その1…5月14日(水)
7時10分 体育館集合。出発式を終えて、いよいよ、修学旅行スタートです。お天気もよく、暑くなりそうです。気を付けていいってらっしゃい!
3号車のバス内の様子です。出発前から元気いっぱいです。ここから、たくさんの活動があるから、飛ばし過ぎには気をつけて〜! ![]() ![]() ![]() 修学旅行j1日前…5月13日(火)
明日に控えた修学旅行の事前指導が行われました。簡単な諸注意はありましたが、先生からは「みんなを信じている!」の一言。思い出に残る修学旅行にするためには、一人一人の協力が不可欠です。明日の集合時間は、7時10分です。早めに準備を終えて今夜はしっかり休んでください。
![]() ![]() 授業参観…5月9日(金)
5月9日は,授業参観が行われました。1年生は『「どうせ無理」という言葉に負けない』という道徳の授業でした。生徒たちは,夢をかなえるためにあきらめずに挑戦することの大切さや自分を信じることについて考えることができたようです。学んだことをいかして少しでも夢に近づけるようにがんばっていきましょう。
![]() 第1回 生徒集会
5月1日(木)5限、第1回生徒集会がありました。生徒会から、生徒集会の意義や内容の説明後、『全校生徒で校歌を歌おう』というテーマで文化委員長による校歌の練習をしました。音楽科によるアドバイスもあり、全校生徒で一体感のある声で歌うことができました。今後も、生徒集会などの行事の際には、今日の練習を活かして頑張りましょう。また、校長先生から、人権に関するお話がありました。
![]() ![]() |
|