京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up8
昨日:210
総数:908962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「ベランダの防火壁修繕作業!!」

一昨年の台風で破損していた各棟ベランダの防火壁の修繕作業を安川先生と校務支援員の川中さんと岸上さんでしていただきました。

最初の3枚が破損していた時の様子です。

このように・・・・
新たに手作りの防火壁をつけていただきました。ありがとうございました。
感謝するとともに大切にしてください。
画像1
画像2
画像3

「自主清掃活動11!!」

画像1画像2画像3
1組のIくんが自主清掃活動として東棟1階の男子トイレの掃除をしてくれました。今回で11回目となります。いつもありがとう。

「高校入試を前にして!!」〜君ひとりではない〜

「 高校入試を前にして」 〜君ひとりではない、あせり・・・・たかぶり〜

『 入試が近づくとヽ友だちの勉強が気になってくる。「平気な顔しているからよほどの自信があるのだろう」とか「このごろ、何時ころまで勉強しているのだろうか」とか想像する。
自分はどうだろう。予定した計画は、いっこうに進まない。時間だけは机の前にすわっているが、能率は上がらない。「もし不合格になったらどうだろう」「同じ学校へ行く者全部が不合格ならよいが、自分ひとりが不合格になったら、どんなにはずかしいだろう」、こんなことを考えると勉強も手につかない。

これは一種のあせりの状態であり、高ぶりの状態である。だが大(だい)事(じ)を前にした場合、どんな人にも起こることであって、受験生の全部が感じていることである。
日が迫る、時間が過ぎる、そして今までの勉強の結果を試される日が、いやでも近づくのである。
それによって運命がきめられるのだから、普通の神経をもつ人間なら、気持ちが高ぶるのは当然である。

一日が短くて長く、長いようでまた短い。これは受験生だけでなく、親でも同じである。親は自分のことでないだけに、こどもよりハラハラしているものである。

受験期が近づいても、いっこうに案ずることもなく、あせりも高ぶりもないのは、よほど試験を見くびっているか、自信をもっているかである。見くびるのもよくないし、自信をもちすぎるのもよくない。見くびるのは、自分の力を過大視しているからである。やはり適当な緊張をして、それにふさわしい準備をしておかねばならない。
ただ、異常な状態にいる時だから、今までとちがった勉強を考える方がよい。

自分の興奮状態を知る方法がある。家族への接し方を考えてみるとよい。「テレビがやかましい」と言ってはおこり出し、「弟や妹がさわいだ」と言ってはあたり散らしたりしていないか。これは心の中に、「自分の今のせっぱつまった苦しい気持ちが、わからないのか」との訴えと、「同情してほしい」との甘えがある。
「気が散るから静かにしてほしい」と言うのならわかる。そう言わなくても、家族は気にしているし、気を使ってはれ物にさわっているようにしているのだ。
じっと観察すると、自分をとりまく家族の緊張状態がわかるだろう。それは感謝しなければならない心づかいであるが、それに対してわめいたり、つっけんどんになったりするのは、かなりの興奮状態になっていることをあらわしている。

家族は、自分を中心に動かねばならないとのわがままが心の底にある。
むしろ、弟や妹を以前よりかわいがり、家の用事も進んでし、心配している親を慰めるくらいにしたい。受験前なのにいつもより親切に教えてくれたとか、遊んでくれたりすれば、弟妹は心から親切に感謝して、心から兄や姉の合格を祈ることであろう。

生涯にそう多くない心配をさせている親には「全力をつくしているから、そう心配することはないよ。たとえ不合格でも、自分の勉強には責任をもつから、気を落とさないでほしいよ。」と言えるぐらいにしたい。

そこまで言えるこどもの人間的成長に、親は合格以上の喜びを感じてくれるだろう。家族に、このようなことを言うことで平静をとりもどせるし、その平静さがあれば、実力を十分に発揮することができるものである。 』

いかがですか?みんなは受験生であると同時に、家族の一員であり、中学生なのです。しんどい今だからこそ、自分磨きをしてみませんか?

進路指導主事 伊藤先生より


「進路だより9!!」

画像1
1月29日金曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

今日は6限授業で6時間目には「道徳」を行います。
放課後は,3年生で「面接練習2」を行い入試に備えます。

昨日,「進路だより9号」が生徒を通じて配布されています。
入試直前の情報や進路主事からのアドバイスが掲載されています。
少しずつ緊張感が高まってきていますが,今やるべきこと・やれることを心を落ち着かせて取り組みましょう。

 → 進路だより9

「明日は7時間授業です!!」〜部活もあります〜

画像1
明日は,「7時間授業」となっています。
4限と5限に補充学習が入っていますので間違わないよう時間割確認をしましょう。

寒暖の差が激しく1日の中でも気温が10度近くかわります。氷点下の日があったり雪が降る日があったかと思うと,15度くらいまであがり3月上旬〜中旬くらいの日もあり体調コントロールがしにくい天候となっています。

ここのところ,腹痛による欠席や体調不良による早退者が各学年ともに数名見られます。体調に不安がある場合は,無理をせず体を休め,しっかりと直すよう努めて下さい。
何より規則正しい生活,睡眠,栄養です。健康を維持できるように万全の対策をとりましょう!!
画像2

「校内研修会」〜オンライン授業に挑戦〜

画像1
1月27日水曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は,校内研修会で「オンライン授業」に挑戦しました。
国語科の梶原先生が50分の授業を3年教室で実施し,その他の教員は別教室で受けてみました。授業を実際にオンラインで受けてみた感想や気づいた点を出しあいました。

・黒板の字はどのように映るのか。チョークの色も一色ずつ確認をして色の映り方や見え方をチェックしました。

・授業者の声の大きさやトーンがオンラインではどのように聞こえるのか。

・授業者と受ける者との意思の疎通や問いかけ,発表はうまく伝わるのか。

・授業の進み方は早すぎないか。ペースやリズムは作り出せるのか。

・わからないところや止めてほしい場面が出てきたときに対応できるのか。

 など 「やってみてわかること」がたくさんありました。

実践するためにはもっともっと研究と工夫が必要だと思いますが,いざという時にそして令和3年度からの「GIGAスクール」の導入に向けて急ピッチで整備していきたいと思います。
画像2

「1組交流学習ダイジェスト版!!」

画像1
桂坂小学校と育成学級小中交流会を行いました。
中学生は、昨年末から一生懸命練習していたハンドベルを発表しました。
美しい演奏で練習の成果を十分に発揮してくれました。小学生からも「感動しました!」という感想をいただきました。
小学生は、桂坂公園クイズを発表してくれました。知らないこともたくさんあって面白いクイズでしたね。

発表の後は4つのグループに分かれて凧あげをしました!中学生らしく小学生のリーダーとして引っぱろうとしている姿が印象的でした。みんなで楽しく高々と凧をあげることができて嬉しかったですね。小学生のために好きなキャラクターを凧に書いたり、壊れないように丁寧に作ったりしました。中学生が頑張ったことで小学生が喜んでくれてよかったですね!

発表や凧あげ以外にも今日のためにたくさん準備してきました。本当にお疲れ様でした!
画像2

「育成学級交流会!!」

画像1
本日,3・4限目に桂坂小学校の児童7名をお迎えして交流会を行いました。
中学校からは「ハンドベル」と「歌」を披露しました。

後半は,「たこづくり」を 一緒に行い,つくった たこで たこあげをして楽しい時間を過ごしました。詳細と活動の様子についてはのちほど紹介したいと思います。

「昼休み!!」

1月26日火曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日は気温が15度まであがり暖かい日中となっております。昼休みは多くの生徒が外にでて遊んでいます。

バレーボール,サッカー,ドッヂボール,大縄跳び,鬼ごっこ・・・・と楽しそうに,元気に体を動かしていました。

夜からは天候が下り坂ということです。寒暖の差が激しいので体調を崩さないように注意しましょう。

3年生では本日より先日行われた定期テストが返却されています。結果も気になると思いますが一喜一憂することなく,「夢」実現に向かって,有効に確実にやれることをこなしていきましょう。
画像1

「小さな巨匠展!!」〜小さな巨匠の大きなメッセージ〜

画像1
第43回小さな巨匠展

テーマ  「小さな巨匠の大きなメッセージ」

開催日時 令和3年2月4日木曜日〜2月7日日曜日

開館時間 10時〜17時 

開催場所 京都市美術館別館 入場無料

で行われます。大枝中学校からも1組生徒が苦労して作りあげた作品が出品されます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 1・2年6限授業,3年公立高校中期選抜・登校生徒2限より特別時間割,1・2年昼食あり,部活動あり
3/9 6限授業,1・2年4限補充(水2),3年午前中4限授業,1・2年昼食あり,部活動あり
3/10 1・2年5限授業,3年午前中4限授業,3年球技大会,5限クリーン・ディ3,中央委員会,1・2年昼食あり,部活動あり
3/11 1・2年5限授業,3年午前中4限授業,3年生を送る会,1・2年昼食あり,部活動あり
3/12 1・2年5限授業,3年午前中4限授業,卒業式予行,卒業式準備,1・2年昼食あり,部活動あり

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp