京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up174
昨日:117
総数:908245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『1限目は全校集会です その1』

1限目は「全校集会」を行いました。
1年生(上)・2年生(中)・3年生(下)の整列の様子です。
画像1
画像2
画像3

『2期がスタートします!』

本日より授業が再開し、2期がスタートしました。
2期より朝の登校時間がかわります。これまでは8時20分予鈴、25分登校(教室)でしたが、8時20分までの登校(門)となります。初日の様子としては、余裕を持って登校してくる生徒が目立ち、ほぼ全生徒が時間までに門をくぐることができました。
笑顔で、元気な「あいさつ」をかわす生徒も見られ、とても良いスタートをきることができました。
画像1
画像2
画像3

『大枝中学校区 夏季小中合同研修会』

画像1
画像2
画像3
 本日は午後から、大枝小学校と桂坂小学校の先生方にお越しいただき、5限目の授業を参観していただきました。

 その後、会議室で全体会を持ち、本校の概要と教育内容についてご説明した後、昨年度の3年生の進路状況を伊藤進路主事からお話しし、今年度入学した中学一年生のジョイントプログラムの結果分析を山本研究主任からご説明しました。

 そこでの内容をもとに、各教科ごとにグループ・ワークを各教室で行いました。小中の垣根を越え、授業で大切にしている点やノート指導など、活発な意見が交わされました。

 最後にもう一度集まり、各グループでの討議内容を発表していただきました。今後、小中共通の「学び方ガイドライン」へと整理していく予定です。まとめとして、桂坂小学校の若松校長先生にお話をしていただきました。この研修会が、小中一貫教育を推進する上で大切な一歩となることを確認していただきました。

 大枝中学校区ブロックの小中一貫教育は、大きく動き出そうとしています。昨年度から行っているSSH連携事業とともに、「目に見える形」となって大枝・桂坂地区で学ぶ子どもたちの支援となるはずです。本当に楽しみです。

 大枝小学校、桂坂小学校の先生方、本日はお疲れさまでした。研修会が終わった際の皆様の表情を見ていて、今日の取り組みが成功したと実感しております。大枝・桂坂の子どもたちを、これからも小中が手を携え、しっかりと育んでいきましょう!よろしくお願いします。(よ)

『野球部 練習試合』

画像1
野球部は8月21日日曜日に勧修中学校と練習試合を行いました。
新チームとなり互いに目指すチームづくりのためにこの夏休み頑張って取り組んできました。野球の秋季(新人)大会は他の部より早く、9月の第1週目の土曜日から実施されます。大枝中学も桂・松尾・西京極・樫原中学と一次戦戦うこととなりました。
全市大会出場を果たせるようにしっかりと練習していきたいと思います。
勧修中学校のキャプテンAくんにインタビューしたところ、目指すチームは、どんな練習にも一生懸命取り組めて、全力疾走、全力プレーができるチームだと力強く語ってくれました。やはり「目標」がしっかりとしていることは大事ですね。
京都市の中学校では、明日23日より学校が再開します。2期は大きな行事もあります。3年生にとっては、進路を決定する大切な学期でもります。「目標」をしっかりと持って努力が持続できるように頑張っていきましょう!!

『心機一転』

画像1
 いよいよ明日から2期がはじまります。リオ・オリンピックも熱戦に幕を下ろしたかと思えば、台風が一気に三つも日本へ来たりと、なんとなく慌ただしい中、平常授業がはじまります。

 ほとんどの大枝生諸君は明日を心待ちにしていることと思います。それでも中には、夏の課題の仕上がりが思うようにいかなかったり、そのほかの理由で学校に足が向きにくい生徒もいるかもしれませんね。大丈夫ですよ。安心して下さい。大枝中学校は、皆さんにとって「安心・安全」の場になるために、日々進化をしています。

 校舎内の整備も随分進みました。きれいになった北校舎の廊下、新しく塗られた東門、などなど。君たちを、みんなで待っています。遅刻しないように(2期からは午前8時20分に門を通らないと遅刻になりますね)余裕を持って登校して下さい。いつものように、坂の下で大枝生諸君を迎えたいと思います!(よ)

『吹奏楽部 つばき自治会夏祭りに出演』

画像1
画像2
画像3
 先の8月20日(土)に、本校校区のつばき自治会様が開催された夏祭りに、本校吹奏楽がお招きいただき、演奏する機会を与えていただきました。

 大変多くの地域の方々がお越しになり、大枝生諸君の演奏に聴き入っておられました。生徒たちにとってもこうしたチャンスは大変よい経験となります。本当にありがとうございました。

 私と小林教頭先二人は、他の自治会様の夏祭りにも伺わせていただきました。桂坂校区には、全部で16の自治会組織があり、活発に活動されています。今回、私たち二人にとっても大変ありがたいことでした。今後とも、大枝生たちを見守ってやって下さい。よろしくお願いいたします!(よ)

 

『9月の行事予定です』

画像1
 右下のお知らせ欄に9月行事予定を掲載しました。よろしくご活用下さい。

 朝夕の蝉時雨の鳴き声が少しずつ変化してきています。ニイニイゼミにはじまり、ヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、そしてツクツクボウシと、耳をすませば季節の移ろいを感じることができますね。

 本校は自然に恵まれた学校です。暑い時期にはついうつむき加減になりますが、入道雲の空を見上げ、虫たちの鳴き声に耳を傾けると、また違った夏の風景が見えてきます。

 大枝生諸君、週が明ければ学校は再開します。たくましくなった君たちと出会うことを楽しみにしています!(よ)

 

『夏 真っ盛りですが‥』

画像1
 昨日で京都市の統一学校閉鎖日も終了し、本日から夏休み明けに向けて、先生方も準備に追われています。

 そんな中、午後からは夏季校内研修会として、京都市教育委員会・体育健康教育室の上田元司主事を講師にお招きして、「中学生を取り巻く性情報」とのテーマでご講演をいただきました。いわゆる「性教育」のカテゴリーだけではなく、性的マイノリティや今後の人口推移も視野に入れた、とても有意義なお話でした。上田主事、ありがとうございました。

 その後、学習確認プログラムの分析結果や、4月に行われた3年生の学力学習状況調査に関する研修など、大変盛りだくさんな内容でした。先生方も2期開始に向けて「モード」のチェンジに入ろうとしています。大枝生諸君はいかがでしょうか。

 あっという間の夏休み、それでもいまからできることはたくさんあります。今一度、やり残したことはないか、よく振り返ってみてください。23日に皆さんと再会できることを本当に楽しみにしています!待ってますよ。(よ)

『新チームでの活動に入った部もあります』

画像1
野球部は8月6日に加茂川中学校と練習試合を大枝中にて行いました。
前回の練習試合では加茂川中にて、たくさん学ばさせていただきました。今回も元気あふれる加茂川中野球部員から一生懸命ボールを追う姿と常に声を出して試合を盛り上げていこうとする姿勢を学びました。記念写真からも気さくで明るいチームカラーがでています。試合後は、逆転ホームランを打ったNくんにインタビューをしました。
「この試合でバッティングの調子をあげたいと思っていたので打ててよかったです。」
「打ったときはヒットかなあと思ったけど、抜けたので全力で走りました。」
「これからもチャンスで打てるように頑張っていきたいです。」と力強いコメントが返ってきました。これからが楽しみな選手だと思いました。試合は1勝1敗で大枝もHくんの猛打賞、新キャプテンのMくんのタイムリーヒットや初勝利投手となったFくんの活躍などで新チーム1勝目をあげることが出来ました。保護者の方や地域の方々、先生方から応援してもらえる素敵なチームとなるよう、皆で努力していきましょう。
他の部でも、3年生が引退し下級生の代へとバトンタッチしていきます。いろんな苦労はあるかと思いますが、その何倍も返ってくるものがあると思うので新生大枝中魂を発揮して頑張ってほしいと願います!!

『さまざまな節目の中で』

画像1
 先の8月6日を心静かに黙祷の朝で迎え、アメリカ合衆国オバマ大統領の広島訪問がつい昨日のことのようにも感じられました。
 
 日をあけずブラジルでのリオ・オリンピックが開幕し、選手の方々の懸命な姿が、勝敗にかかわらず私たちの心を強く揺さぶります。毎日、気にしておられる方々もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

 4年後の東京オリンピックの時には、本校生徒も成人を間近に控え、どのような営みを行っていることでしょう。本当に楽しみです。

 今日も午後から、日本の今後に大きな影響を与えるであろうニュースがありました。昭和から平成へと、新たな時代が訪れてから28年がたちました。本校・大枝中学校は平成元年開校、ともに歩んできた時間です。

 明日は8月9日、決して忘れてはいけない日です。これからも私たちが家族や友人を大切にして守っていくために、「節目」として心しなければなりません。

 旧のお盆を前にして、この時期になると、未来を考えるために過去を振り返ることが多くなります。竹も人も、たくさんの「節目」を持つことで強くなります。大枝生諸君に有意義な経験を、一つでも多く積み重ねてもらい、明日を担う若者になってもらいたいと心から願います。

 夏休みも半ばを過ぎます。健康に留意して、誰一人傷つくことなく、2期を迎えてもらいたいと思います。大枝生諸君、後半戦も頑張ってください!(よ)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 5限補充
9/9 1年染色学習(2)
9/12 学校預かり金振替日、1年2・3限和装教室(1)
9/13 6限補充、1年2・3限和装教室(2)
9/14 *合唱練習(1)、6限補充

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp