京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:1453
総数:914662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『人事を尽くして』

画像1
 この3連休に、伏見稲荷大社にお参りをさせていただきました。

 朝早く出かけたのですが、天候もよく大変な賑わいでした。大社境内には多くのお社があるのですが、左の画像にある東丸神社にて本校3年生諸君の「進路達成」へのお導きをお願いしてきました。

 信教は人それぞれの自由ですので、いろいろな考え方もあろうかと思います。私は一私人として、大枝生諸君の「思い」が叶うように、ただそれだけを祈ってまいりました。

 私の大切にしている言葉に「神仏を敬い、神仏に頼らず」があります。普段はなかなか参拝ができず、困ったときだけお願い事をするのが人の常かもしれませんが、表題にもあげましたように、「人事を尽くして」後にこそ、人智を越えた力で支えられることもあるかもしれません。
 大枝生諸君には、最後まであきらめず、自分の力を出し切って欲しい、そのための環境づくりをこれからもおこなっていきたいと思います。

 3年生諸君、残り2ヶ月あまりの中学校生活を実りあるものとして下さい。君たちは多くの方々に見守られています。何も心配はいりません。応援しています!(よ)

『3年生 保育交流学習と人形劇』

画像1
画像2
画像3
 本日2限目に本校ランチルームにて、3年2組の生徒諸君が桂坂保育園の園児さんたちと交流学習をおこないました。

 今回は、人形劇ボランティア「ひなたぼっこ」の方々にもご来校いただき、楽しい人形劇や数遊びをおこなっていただきました。園児さんたちだけではなく、中学生の諸君も楽しんでいた様子がほほえましく、私自身も心穏やかな時間を持つことができました。本当にありがとうございます。

 園児さんたちが帰られた後、ある女子生徒さんが「私たちにもあんなにかわいい時期があったんやなぁ」と話していましたが、中学生には中学生にしかない「輝き」があると思います。大枝生諸君、君たちはなかなか素敵ですよ!(よ)

『成人の日に寄せて』

画像1
 来る1月11日は成人の日です。総務省統計局によれば、この1年間(平成26年1月〜12月)に、新たに成人に達した人口(平成27年1月1日現在20歳の人口)は126万人で,前年と比べると5万人の増加だそうです。 また男女別にみると、男性は65万人、女性は61万人で、男性が女性より4万人多く、女性100人に対する男性の数(人口性比)は105.5となっています。

 年頭のご挨拶でも申し上げましたが、現在の日本では18歳と20歳の間を「大人」が行ったり来たり、様々な論議を呼んでいます。義務教育最終年をお預かりする立場としては、目の前にいる大枝生諸君が、社会的に、経済的に、そして何よりも独立した人格として自立するためにどのような「学び」が必要なのか、もう一度よく考えてみる好機なのかもしれません。

 毎日新聞のHP(以下、上図とともに引用:http://mainichi.jp/articles/20160108/k00/00m/04...)に第一生命保険が実施されている「大人になったらなりたいもの」調査が取り上げられていました。

『第一生命保険は7日、「大人になったらなりたいもの」の調査結果を発表した。男子の1位は6年連続で「サッカー選手」(13.8%)。ワールドカップ(W杯)予選やフットサルの普及が人気を更に後押ししたとみられ、2位の「野球選手」(8.5%)との差を広げた。女子はパティシエやケーキ店の人気が根強く、19年連続で「食べ物屋さん」(15.8%)が1位だった。(中略)調査は毎年実施しており、今回は昨年7〜9月に全国の未就学児と小学生計1100人の回答を集計した。』

 何になりたいのかは十人十色、やはり大切なのは子どもたちが「夢」を持つことなのではないでしょうか。翻って、我が大枝生諸君はどうであろうかと自問します。つい先頃、推薦入試をひかえた3年生諸君や保護者の方と面談をさせていただく機会を得ました。自分の特性を活かし、夢に向かっていこうとする彼らは、本当に輝いています。その一方で、未知の世界へ足を踏み出す「不安」も同居しています。「夢」と「不安」はセットなのかもしれません。

 昨年、ラグビーで大活躍した五郎丸歩選手があるところでこのように語っていました。

「僕は成功することが楽しいのではありません。
 失敗から気づきを得て、それを克服していくことが楽しいんです。」


 大人への階段をこれから一歩ずつ上っていく大枝生諸君には、たとえつまずいても、あきらめずに立ち上がり、自分の夢に向かって進んでいく「たくましさ」を培ってもらいたい、そして困難に際しては支えてくれる「仲間」を得て欲しいと心から願います。本校がそうした場になるよう頑張ります!成人の日を迎える皆さん、おめでとうございます。皆さんの今後の活躍を願っています。(よ)

『1年生 「3年生を送る会」の取り組みスタート(2)』

 続編です。ここでは製作活動に取り組んでいました。いったい何ができあがるのでしょうか。(よ)
画像1
画像2
画像3

『1年生 「3年生を送る会」の取り組みスタート(1)』

 本日1限目、1年生諸君は「3年生を送る会」に向けて取り組みを開始しました。

 クラスの枠を取り払い6つのパートに分かれて準備に取りかかります。歌や踊り、装飾など、リーダーのもとで活動をします。こうした活動は、生徒諸君の自主性や協調性を高め、本校の教育理念である「協働感謝」にも大きく寄与します。

 リーダーの所信表明の中で「みんなでよいものを作りたい」という言葉がありました。本当ですね。私も楽しみにしていますよ。(よ)
画像1
画像2
画像3

『PTA実行委員会』

画像1
画像2
 本日午後2時より、本校会議室にてPTAの皆様による実行委員会が持たれました。

 土井PTA会長のご挨拶、私からの挨拶に続き、来年度役員選出の進捗状況や会計業務についてのご報告がありました。
 その後、親まなび委員会、各学年委員会や各専門委員会からもご報告をいただき、今後の予定についてもお知らせがありました。

 いつもながらご多用にもかかわらずお集まりいただき、本校の教育活動にご支援・ご協力をいただいていることに感謝です。残り3ヶ月を切りましたが、今後ともよろしくお願いいたします。(よ)

保健安全委員会 手作り加湿器』

画像1
画像2
画像3
 本日の放課後に、今年初めての専門委員会がおこなわれました。

 今回は保健安全委員会の取り組みをみてきました。写真でもお分かりいただけるように、ペットボトルに手を加えて、お手製の「加湿器」を作成していました。なかなかのアイデアです。
 先にインフルエンザ対策についてお知らせしましたが、このように生徒諸君自ら対策を講じる取り組みは大切です。教室の換気も含めて、健康に対する「高い意識」をもってもらえるとうれしいですね。委員の皆さん、お疲れ様です!(よ)

『インフルエンザ対策』

画像1
 京都市の保健福祉局保健医療課から感染症についての情報提供がありましたのでお知らせします。(上の内容です)

 特に3年生諸君はこれからの時期は注意が必要ですね。これまで培ってきた力を思う存分発揮する上で、体調面をベストな状態に持っていくことは大切です。気にしすぎてもいけないでしょうが、日々規則正しい生活を心懸けるだけでは防げないこともあります。

 まずは、自分のコンディションをしっかり把握できるように本人に心懸けて欲しいのですが、時として周囲の大人がサポートしてやることも必要だと思います。場合によっては「休む」ことも効果的な対処方法です。「頑張れ!」と同時に「休もう!」の声かけもしていきたいものですね。(よ)

『授業の様子 (2)』

画像1
 続いて2年生です(上の写真)。英語科での少人数授業、そして国語科では文法をグループ学習で学んでいます。積極的に発表もできていますね。
 3年生は2限目がテストでした(下の写真)。大変ですが、自分の進路実現に向かって「今できることはすべてやる」意気込みで臨んで下さい。きっと結果が伴いますよ。大丈夫です!(よ)
画像2

『授業の様子 (1)』

画像1
 学校に平穏な日常が戻ってきました。上の写真は1組の様子です。社会科で京都の観光名所を勉強していました。下の写真は1年生、英語科でのビデオ視聴と家庭科での裁縫実技です。楽しそうですね。(よ)
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 2年修学旅行説明会(15:30〜)
3/2 1限補充は月(6)
3/7 次年度4月分給食申込締切、公立中期検査

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

保健だより

カウンセラーだより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp