京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
たくさんの学びがあり 通いたくなる 樫原中学校を創ろう

3年生 理科

 3年8組の理科は、これまでに学んだことを活かし、それぞれが調べたことをクラスの仲間の前で発表しました。発表後の質問にもしっかり答えることができていました。
画像1

1組 茶道体験

 1組が茶道体験を行いました。これまでにお茶に点て方や作法を学び、今日は教職員に振舞ってくれました。とても美味しくいただくことができました。ありがとうございました。
画像1

1年生 理科

 1年2組の国語は、「幻の魚は生きていた」を読み、クニマスがなぜ田沢湖で絶滅したのか等を考え、本論の内容を文章でまとめました。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 昨日、学校の花壇を見ると、チューリップが芽を出し、すくすくと育っているのに気づきました。北風が冷たい日が続きますが、春がそこまでやってきていることを実感しました。 
 まもなく3月です。新たなチャレンジのために助走する3月にしてください。
画像1
画像2
画像3

1組 音楽

 1組が5・6限にパレットソノールのワークショップを行いました。講師の方に来ていただき、パレットソノールの説明をしていただきました。笠形で赤・黄・青・緑・黒と色鮮やかな教育音具にみんなが触れ、きれいな音を響かせていました。
 講師の皆さん、ありがとうございました。
画像1

1年生 家庭科

 1年3組の家庭科は、これまでに学んだ基礎の縫い方を確認しながら、布を縫い合わせてペンケースの製作を行いました。どんなペンケースに仕上がるか楽しみですね。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 暖かかった先週から一転して、雪が降る朝となりました。
 風邪や体調不良、インフルエンザでの欠席が昨日より増えました。
 繰り返しになりますが、手洗い、うがい、換気の徹底を図り、体調管理に努めてください。
画像1
画像2
画像3

2年生 社会

 2年5組の社会は、明治時代の日本を欧米のように国を強くするために、すぐに必要なことは何かをグループで討論し、新政府の富国強兵政策について考えました。
画像1

1年生 理科

 1年7組の理科は、観察した化石のサンゴは、当時どのような環境で生活していたかを考え、堆積岩や化石の特徴をまとめました。
画像1

3年生 国語

 3年4組の国語は、模擬裁判を行い、検察側と弁護側がそれぞれ主張をし、それに対する反論や回答を聞いたうえで、判決に至りました。みんな真剣に考えて主張や反論をしていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

部活動運営方針

配布文書

校則について

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp