京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:140
総数:1133282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

部活動風景

家庭訪問期間中で、午後からは学級旗制作や部活動に励む姿が屋内外で見られます。
明日から、春季大会に臨む部も多く、緊張感をもって練習する姿も見られました。各部の健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

授業風景

各学年の授業の様子です。教員からの話を聞くだけでなく、自分たちでべたり、考えを出し合ったり、また創作活動する姿が見られました。互いに学び合い、力をつけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝読書

8時30分には、読書を開始しています。登校後、荷物の整理がすんだ人から、どんどん読書の準備に入ります。30分以降はページをめくる音だけという状態になればいいと思います。逆算し、余裕をもって行動できるようにしていきましょう。
画像1

2年生 内科検診のお知らせ

明日、2年生で内科検診を行います。本日、配布したプリントの注意事項をしっかり確認しておいてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="147952">内科検診のお知らせ</swa:ContentLink>

1年生 道徳

1年生では「あいさつの大切さ」について考えていました。なぜ「あいさつをするのか」と考えたときに『「しなさい」と言われるから挨拶をする。「なんとなく・・・」している』のかもしれません。自分が何気なくしていることも、そのときの「気持ち」を考えることや実際にそれがなければどうなるかを考え、他の人の意見を聞くことで改めて「大切さ」に気づく一時間になったのではないでしょうか。
画像1
画像2

2年生 道徳

2年生は「麻衣の苦悩」という題材から考えていました。忙しい友達を応援する気持ちから宿題を見せることについて、「自分ならどうするか」、考えを出し合っていました。自分の考えをもち、相手に伝え、他の人の考えを聞いて再度自分の考えを見つめ直す。道徳の時間で、人のこと(考え)を知るだけでなく、自分のこと(考え)を改めて見つめ、自分の行動に繋げていきます。一時間一時間がたいへん充実したものになることでしょう。
画像1
画像2

3年生 道徳

本日の道徳は、「郷土について考える」でした。5月末に行く長崎くんちの映像を通して、長崎の人の郷土に対する思いを感じたことでしょう。他の文化やそこで生きる人の考えや思いを知ることで、自分たちの生まれ育った「松尾」に対する思いを見つめ直すことになったと思います。
画像1

部活動風景

先週とは違い、今日は一転して風が冷たい中の活動でした。今週末から、多くの部が春季大会に臨みます。体調管理に細心の注意を払い、練習に励んでほしいと思います。
画像1
画像2

生徒会委員会

第1回生徒会委員会が行われました。各委員会とも自己紹介、仕事内容の確認、今後の活動に向けてという内容であったと思います。スローガン「Match you」の下、いよいよ始動です。
画像1

学級役員認証式

本日、認証式が行われ、生徒会長や各委員会の委員長から代表生徒に認証状が手渡されました。生徒会は本部や各委員の人たちが中心にはなりますが、一人一人が生徒会員として果たす役割を認識し、活動を盛り上げてほしいと思います。
この後、第1回の生徒会委員会が行われます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp