|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:87 総数:1197786 | 
| 授業風景〜社会〜
2年生社会科授業の一環です。桂川が氾濫した際の浸水想定深の表示を実際に見ました。校区内はもちろんどこにあるか、またそこからわかることや疑問点など考えてみてください。  京都市中学校春季総合体育大会 サッカーの部
4月29日(火)洛南中学校にて音羽中との2回戦に臨みました。 最初はシュートまで持って行けてましたが、 徐々に相手自陣でプレーする時間が長くなっていきました。 最後まで懸命に食らいつきましたが、 敗戦となりました。 思うような試合展開にならず、 苦しかったと思います。 今回浮き彫りになった課題を夏の大会までにどう克服するか。 今後に期待しています。    京都市中学校春季総合体育大会 野球の部
4月29日(火)に岡崎球場で 2回戦が行われました。 洛星中学校を相手に惜敗でしたが、 諦めることなく、 最後まで全員野球で挑んでました。    京都市中学校春季総合体育大会 野球の部
4月27日(日)岡崎球場にて二条中学校と対戦しました。 相手チームに2点を先制され苦しい展開でした。 1対2でむかえた最終回。 満塁から押し出し、 そこからクリーンヒットが出て3点を加えました。 最後は1点差まで詰め寄られましたが、 逃げ切りました。 次戦も頑張ってください。    京都市中学校春季総合体育大会 男子バレーボールの部
4月27日(日)栄桜小中学校にて、 西京極中学校との対戦でした。 緊張からか、 相手の雰囲気に飲まれ波に乗ることができませんでした。 よいプレーも見られたので、 夏に向け明確になった課題を克服できるようさらに練習に励んでください。   京都市中学校春季総合体育大会 女子バレーボールの部
4月27日(日)伏見中学校で 2回戦も行われました。 伏見中学校を相手に惜敗でしたが、 チーム一丸となって、 自分たちのバレーボールを貫き、 見どころのある試合をしていました。    京都市中学校春季総合体育大会 女子バスケットボールの部
4月27日(日)に深草中学校で 2回戦が行われました。 神川中学校を相手に惜敗でしたが、 秋季ベスト4相手に一歩も引けを取らない果敢なバスケットボールをしていました。    京都市中学校春季総合体育大会 女子バレーボールの部
4月27日(日)伏見中学校で朱雀中学校と対戦しました。 競った試合ではありましたが、 見事にセットカウント2対0で勝利しました。 楽しそうにプレーするのが印象的でした。    京都市中学校春季総合体育大会 男子ハンドボールの部
4月26日(土)本校にて洛西中学校との対戦でした。 最初からシュートもく決まり、 秋季大会準優勝の実力を発揮し、 快勝でした。    京都市中学校春季総合体育大会 女子バスケットボールの部
4月26日(土)二条中学校にて花山中学校と対戦しました。 前半は一進一退の攻防でしたが、 リバウンドにもよく反応し、 第3ピリオドから徐々にこちらのリズムになり、 勝利しました。    |  |