京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:180
総数:1130171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

保護者連絡ツール「すぐーる」登録について

1・2年生の保護者様
 先日来、お願いしている「すぐーる」の登録を済ませていただいたでしょうか。
 まだの方は、3月中にお願いいたします。
 登録手順書

令和5年度退職・離任教職員のお知らせ

遅くなりましたが、今年度の退職・離任教職員のお知らせを掲載いたします。

令和5年度修了式

 本日、令和5年度修了式を行いました。それに先立ち行った伝達表彰では、大会や作品展で入賞した人たちが晴れやかな様子で学校長より賞状を受取りました。式では、学校長よりこの一年の目標の振返りや来年度に向けて「目的・目標」を見定めてスタートが切れるようにしてほしいとの話がありました。生徒指導担当からは言葉には言霊があり、「前向きな言葉」を発すればそれが結果につながるので、前向きに考え、新年度を迎えてほしいとの話でした。また、生徒会本部からは、先日行われたチャレンジアップDaysと本日行われる支部交流会についての報告がありました。
 式後は、教室等を清掃し、最後の学活で各クラスの締めくくりをしました。21日から春休みに入りますが、体調には十分に気を付け、新年度への準備をしつつ過ごしてください。

【保護者・地域の皆様】
本日、令和5年度の修了式を無事終えることができました。今年度も本校教育活動へのご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。今後とも本校へのご理解・ご支援を賜りますようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

本日、第39回卒業証書授与式を挙行しました。式開始後の証書授与での呼名に対する大きな返事、気持ちがあっているからこそ揃う起立や着席など、大変立派な卒業生の所作を見せてもらいました。在校生の、3年生からバトンを引き継ぐ意志が語られた送辞、またそれに対する答辞は、終始顔を上げて語られる堂々としたものでした。厳かな雰囲気の中、卒業生たちは本当に素晴らしい姿を見せてくれたと思います。そして、式後の群読と合唱「旅立ちの日」は、体育館にいるすべての人の心を打つものでした。皆さんの輝かしい未来を心よりお祈りしています。

画像1
画像2

卒業証書授与式 準備2

3年生のための、晴れの舞台です。また、入り口の掲示板にも皆さんへの祝福のメッセージが飾られています。この掲示板は、PTA会費で設置していただきました。PTAの方々、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
画像1
画像2

卒業証書授与式 準備1

明日、卒業証書授与式を迎えます。その準備に1・2年生が奮闘してくれました。
会場準備は整いました。3年生の皆さん、明日最高の姿が見られることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

3年生 スポーツ大会

本日、雨のため3年生のスポーツ大会は体育館で行われました。種目はドッジボールでクラス対抗の総当たりです。対戦している人はもちろん、周囲の応援者も大いに盛り上がり、学年みんなで和気藹藹(あいあい)楽しめたようです。
画像1
画像2
画像3

進路だより 発行

本日、3年生に進路だより(最終号)を発行しております。ご一読ください。
羅針盤 18

1年生 スポーツ大会

本日、1年生はスポーツ大会を行いました。種目はバスケットボール、サッカー、アルティメットです。お天気も良く、あちらこちらで元気に動き回り、歓声が響いていました。今のクラスで過ごす日々はあとわずかですが、さらに親睦が深まったようです。
画像1
画像2

3年生 式練習

本日より、卒業証書授与式の練習が始まりました。入退場や作法中心の練習でしたが、たいへん引き締まった雰囲気の中で取組めていたと思います。15日当日は、最後の学習発表会。堂々とした姿を見せてくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp