京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up71
昨日:140
総数:1133051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

6月17日(金) 梅雨の中休み

画像1
画像2
画像3
6月17日(金)

梅雨らしい、雨降りの日が続いていましたが、今日は止みました。
晴天ではないものの、久しぶりに屋外で活動ができました。
放課後、水たまりや、ぬかるみが残っていましたが、部活動に励んでいました。

水泳の春季大会が明後日19日(日)に、陸上競技部の夏季大会(市内大会)が明日18日(土)と明後日19日(日)に行われます。

6月16日(木) 午後 生徒総会2

画像1
画像2
画像3
6月16日(木)

本日、5・6限に行われた生徒総会の様子です。

平成28年度 生徒総会

今年度の生徒総会が本日5,6限に行われました。生徒総会に向けての取組みは4月末から始まっていました。春季大会、定期考査、修学旅行、校外学習と本当に忙しい中,生徒会本部、各委員会活動の皆さんが中心になり企画・立案・実施してくれました。発表する態度、聞く態度共にとてもよかったですよ。
 主な内容は
(1)本部・各委員会の活動についての報告,質問や要望に対する回答の採決
(2)学年アピール(学年目標・学級目標・学級旗の紹介)
(3)生徒会本部から「今年度の松尾中学校の取組みについて」    でした。
松尾中学校を変えていこうとするみんなの強い意気込みを感じました。ひとり一人が松中大好きといえる中学校とはどんなものかをしっかりイメージして行動していきましょう。
本日の生徒総会での生徒会本部のアピール内容
Kumamoto(熊本の現状を),Understand(理解しよう),Matsuo(そして松尾から),Act(行動しよう),Message(メッセージを送ろう),Overcome(きっと克服できる),Never give up!(諦めない支援),名付けて「KUMAMON くまもんプロジェクト」に決定しました。みんなの総意で決定したことです,しっかり協力してぜひとも成功させたいですね。よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

定期考査2まであと12日です!

6月28日(火)・29日(水),30日(木)は定期考査2です。3年生は修学旅行,1,2年生は校外学習,と大きな行事が一段落したと思ったらもう定期考査ですね。さあ,気持ちを切り替えて臨みましょう。すでにテスト範囲のアドバイスが配布され,定期考査に向けての学習計画表もできていますね。一昨日から朝読書は朝学習に切り替わり,ひしひしと定期考査が近づいているのを感じていることでしょう。
定期考査1の時の反省と課題をしっかり捉えて頑張りましょう。今回は行事も多かったためテスト範囲が狭いのでチャンスかもしれませんね。6月21日(火)からはテスト1週間前となり学習相談会が始まります。また,25日(土)は土曜学習会があります。有効に活用して自分の課題を克服して下さい。1年生も2回目の定期考査となりますので少し慣れてきたと思います。授業中に先生の説明をよく聞いて実力を発揮できるようにしてください。もちろん体調管理も重要です。梅雨のジメジメした時期ですが生活習慣を見直し,規則正しい生活を送ってください。
学年を通しての学習面や生活面の総合的な成果が評価・評定となります。1年間を通して全力で頑張ってください。
学級でもお知らせしましたが,定期考査の時間割を右下のお知らせ欄に掲載しておきます。計画的に学習に取り組んで下さい。

定期考査2 1年生時間割
定期考査2 2年生時間割
定期考査2 3年生時間割

6月15日(水) 生徒総会リハーサル

画像1
画像2
6月15日(水)

明日の午後から、「生徒総会」があります。
本日放課後、体育館で生徒総会のリハーサルがありました。
明日は立派な生徒総会になることでしょう。

6月15日(水) プール学習開始

画像1
画像2
画像3
6月15日(水)

今日から体育の授業で「プール学習」が始まりました。
梅雨の晴れ間(晴れたり、曇ったり)、蒸し暑い季候で、気持ちよさそうにプールに入っていました。

6月14日(火)午後 西京支部授業研修会 その前に

画像1
画像2
画像3
6月14日(火)

本日は午後から、西京支部授業研修会が行われました。
該当の2クラス(2年5組、1年4組)以外は昼食後下校しました。
該当クラスは、昼食後、長めの昼休みを過ごしました。ガラガラのグラウンドでボール遊びをしている人もいました。

6月14日(火) 3限 3年生学年道徳2

画像1
画像2
6月14日(火)

3限に、体育館で行われた3年生の学年道徳の様子です。
全体の前で、自分の意見を言う場面もありました。

西京支部授業研修会

本日は、西京支部8校の中学校に於いて、一斉の授業研修会が行われました。
松尾中学校では、保健体育科と家庭科の2教科が行われ、西京支部8校の保健体育科と家庭科の先生方に集まっていただき、授業を参観いただいたあと、熱心な研究討議が行われました。
 体育は2年5組、家庭科は1年4組で行われたのですが、代表で残ってくれた2クラスの生徒のみなさん、ありがとうございました。みなさんの授業での頑張りのおかげで、いい授業研修会ができました。明日からの授業にしっかりと生かしていきたいと思います。今日は授業がなくて帰宅した人には家庭学習課題がでています。授業がない分しっかり家庭で学習して明日提出してください。

画像1
画像2
画像3

3年生学年道徳

本日3限、3年生は体育館で学年道徳を行いました。テーマは「なでしこの教え」〜あきらめない心をつくる50の教え〜というもので、なでしこジャパンの選手たちの言葉から生き方を学ぶというものです。50の教えから一つ自分の共感できること、印象的だったものを選び、その理由を自分のことばで表現し発表するというものです。
先生が共感し印象に残ったのは「優勝はゴールではなく通過点」「自分の可能性を限定しない」という教えです。自分で自分の限界をつくらない。限界を定めてしまうとそれ以上の成長はない。
松尾中学校の合い言葉覚えていますよね。「We Love Matsuo!」ですが、「限界にChallenge!」といつも言っていますね。力を出し惜しみすることなく、徹底的にやりきることが大切です。共感できたり印象に残ったことは人それぞれ違うと思いますが、勇気をもらえる言葉がたくさんありました。あなたたちは今日の道徳から何を学んだかな。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 カウンセリングの日
1/17 部活動停止 家庭学習の日 道徳教育小中連携授業研修会
1/18 3年テスト前週間・学習相談会 
1/19 部活動停止 家庭学習の日 校内授業研修会
1/20 3年学習相談会
1/21 土曜学習会(3年) 英語検定

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp