京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

総括テスト2

今日から2日間、全学年総括テスト2です。

2日間みんな頑張ってください!

 ※写真は、1年、2年、3年それぞれの国語のテストの様子
画像1
画像2
画像3

1年生【ビブリオバトル】その2

投票の結果は、僅差ながら7組代表の「だから僕は君をさらう」が最優秀でした。是非これを機会に、より多くの本に興味を持って手に取ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生【ビブリオバトル】

今日の4時間目は体育館に学年で集まり、ビブリオバトルの学年大会が開催されました。これまで各クラスで勝ち抜いてきた6人が、どれだけ「紹介する本を読みたいと思ってもらえるか」を競いました。どのバトラーも、なかなか魅力的なスピーチを発表。是非、手に取って読んでみたいと思わせる発表ばかりでした。

画像1
画像2
画像3

3年めくり作成3

合唱練習は音楽の授業で始まっています。
夏休み中に、指揮者・伴奏者のみんなは練習してきてくれています。
クラスでの合唱の取組もそろそろ始まります。
クラスの仲間の声を集めて、心を集めて、素晴らしいハーモニーが奏でられることを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

3年めくり作成2

感染症対策を行いながら、様々な取り組みを進めています。

さすが3年生! デザインも素敵で着色もすばやく丁寧です!
画像1画像2画像3

3年めくり作成1

3年生は合唱コンクールに向けて、めくりの作成を行っています。

各クラス、楽しそうに和気あいあいと取り組んでいます。
画像1画像2画像3

育成学級科学センター学習

近年コロナウイルスの影響で中止が続いていた科学センター学習ですが,今年度は参加することができました!!
貸し切りバスに乗り,科学センターへ行き,まずはプラネタリウムで夏の星座について学びました(^^)
途中でクイズがあり,みんなで考え3問中2問正解していました
プラネタリウム学習の後は,ドライアイスについての実験をしました
ドライアイスって一体何かな?をいろいろな実験を通して考え,最後はドライアイスの水鉄砲を作ったり,ロケットを飛ばしたりして楽しみながら学びました
学校に戻ってきてから,「楽しかった〜!」と嬉しそうに話してくれていました(^^)
画像1
画像2
画像3

2年 非行防止教室

8/29の6時間目に非行防止教室がありました。教育委員会から講師の方を招いて,SNSとの向き合い方や,薬物乱用の脅威についてご講義いただきました。

2年生のみんなもしっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

大筆パフォーマンス3

8月29日月曜日の6時間目3年生の学年集会が行われました。そこで、二学期に行われる三つの行事「体育大会」「合唱コンクール」「桂・輝翔会」のそれぞれの目標を漢字一字で表した三字熟語を生徒会が大筆を用いたパフォーマンスで発表しました。それぞれの意味は以下の通りです。

桂輝翔会「統」
一つにまとめるという意味があり、気持ちや考え、将来についての思いを一つにするという意味です。 さらに、桂中学校の伝統を守り、先輩の思いを受け継ぐという意味が込められています。

合唱コンクール「創」
クラスで協力して素晴らしい歌を創り、また学級・学年を越えて頑張って練習した歌を発表することでより良い学校を創ろうという意味が込められています。

体育大会「心」
コロナで学校全体で活動できなかった中、今までの不満や不安の気持ちをかき消すため学校全体が心を一つに競技に向かおうという意味が込められています。

この目標をしっかり胸に刻み、3年ぶりの3学年の行事に取り組んでほしいです。コロナウイルスの影響により、行事の変更が度々あるかもしれませんが、無事行われることを教師一同願っておいります。
画像1
画像2
画像3

大筆パフォーマンス2

桂輝翔会は【統】

合唱コンクールは【創】

体育大会は【心】

それぞれ生徒会長、文化委員長、体育委員長がこの漢字に込めた想いを話してくれました。
感染症対策も行いながらの行事となりますが、一つ一つの行事を大切にしていけたらと思います。
ファイト!桂中生!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp