京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:199
総数:1534159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年生を送る会 2

3年生を送る会
画像1
画像2

3年生を送る会 1

12日の火曜日、3年生を送る会が開催されました。群読でのメッセージと共に、1年生はボディーパーカッションを、2年生は「正解」という曲の合唱を3年生への感謝として届けました。それに答えるように、3年生も合唱を披露。いずれも、心のこもったやりとりで、温かい会を持つことができました。
画像1
画像2

1組 美術 〜カレンダー作り〜

この約半年間の美術では、2024年4月からのカレンダー作りに取り組んでいます。
それぞれの月にあったイメージを下書き、板に写して、彫刻刀で彫り、みんなで協力して刷って、担当した月の日付も自分たちの手で書き、最後に全員分合わせて完成です。
長い時間がかかりましたが、どの工程でも、みんながその時の精一杯の力をだして、個性豊かで素敵なカレンダーになっています。
このカレンダーは、後日各クラスに配布して掲示してもらう予定です。
画像1
画像2
画像3

クリーンキャンペーン

先日、クリーンキャンペーンを行いました。

放課後有志で集まってもらいましたが、100名を超える生徒が参加してくれました。

企画が急だったので、今回は保護者の方、地域の方への声掛けができませんでしたが、次年度以降も継続して行っていきたいと思いますので、地域の方々にもぜひご参加いただきたいと思っています。

その際、事前にご連絡をしますので、どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1、2年生 百人一首大会

先日、1、2年生の百人一首大会を行いました。

各学年とも、とても盛り上がりました。
画像1
画像2

1組 給食 〜3年生と生徒会メンバーと一緒に〜

今週の水曜日から3年生の有志と生徒会メンバーと一緒に1組の教室で、給食を食べています。
「いただきます」直後は、お互い緊張していて、ぎこちない感じもありますが、「今日の午前中はどんなことをしたの?」と3年生から質問してもらって答えたり、「うわ!同じふりかけや!」と嬉しそうにしていたり、好きなゲームやスポーツの話をしながら、打ち解けて楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

学校生活の決まり

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp