京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:247
総数:677773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2年生の学校生活 その51(126) (家庭科 和装教室)

講師の先生方に来ていただき、和装教室を開きました。普段、めったに着ることのない浴衣を苦労しながらなんとか身に着けていました。このような日本の伝統文化に触れることは貴重な経験です。来年の夏は、浴衣を着てお祭りにいけるようになってほしいものです。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その50!!!(125) (理科 動物調べ)

2年生のフロアに上がる階段の踊り場に、夏休みの課題で生徒達が取り組んだ理科の「動物調査」の代表作が掲示してあります。各動物について、「ここまでよく調べたな!」というほど詳しく書かれていました。イラストも素敵です。とても過ごしやすくなり学習には最適の季節。しっかり学んで個の力を高めましょう。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その49(124) (合唱・文化の部で頑張る)

昨日は学校祭 合唱・文化の部。多くの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。クラス合唱と「京都探究」の発表を頑張りました。生徒一人一人がこれまで努力し、その一端をお見せできたと思います。課題もいろいろ残りました。課題については残りの1年半で解決していきたいと思います。 さあ、学校行事が終わりました。次は、学習の秋です。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その48(123) (文化の部での発表に向けて)

2年生は、「京都探究」と題して探究活動を続けてきました。その一端を来週の文化の部で発表します。今日はクラス内での模擬発表をしました。出来るだけ原稿を見ず、相手に中味が伝わるように繰り返し練習しました。こうしたプレゼンテーションもこれからの世の中に必要な力です。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その47(122) (体育の部から合唱へ)

みんな頑張った昨日の体育の部。一夜明け、朝から降り続く雨。季節の移り変わりを感じさせてくれます。さあ、来週は合唱コン。クラスでの練習が再開しました。コンクールですから順位がつく行事ですが、2年生合唱としての素晴らしい4部作が完成するのを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その46(121) (体育の部 予行練習)

体育大会の全体予行がありました。団対抗種目や応援合戦の練習が本番さながらに行われました。暑い午後となりましたが、2年生の頑張る姿が見られました。コロナの影響で、保護者の皆様の参観が制限されています。今日の2年生の姿をアップします。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その45(120!) (合唱の部リハーサル)

再来週の本番に向けて、体育館にてリハーサルを行いました。コロナの影響で、合唱コンをやらない学校もある中、与えられたチャンスに感謝して、残りの練習をもっと頑張り、さらに1段上の合唱を目指しましょう。昨日配布した学年便りにも書きましたが、この10月は皆さんの中学校生活後半戦のスタートです。さらに成長した姿を期待します。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その44(119) (テストに向け土曜学習!)

だいぶ涼しくなりました。2年のフロアには爽やかな風がふいていました。来週の中間テストに向け、多くの生徒が自習に取り組みました。自分で課題を決めて、2時間集中して学びました。試験勉強を頑張ることは孤独な作業ですが、そこから逃げることは出来ないのです。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その43(118) (今日の合唱練習)

合唱コンを目指して、各クラス頑張っています。昨年と比べて、生徒たちが自主的に問題点を指摘し合い、少しでも良くしていこうという気持ちがより感じられます。これからの1ケ月間、合唱を核としてクラスが団結してほしいものです。
画像1画像2画像3

2年生の学校生活 その42(117) (久々の全市テスト)

7月に実施予定だった学習確認プログラム。コロナの影響はここにも… 3時間目まで授業で、4時間目から3科目のテストというハードなスケジュール。大変ですが、実力をしっかり発揮してほしいものです。明日の午後は理科と英語のテストがあります。ガンバレ!
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp