![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:193 総数:751062 |
令和7年度京都市中学校選手権総合体育大会 優勝杯返還式![]() ![]() 1年生 道徳の授業2
道徳の授業を通して、自己の生き方を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した一人の人間として他社と共によりよく生きるための力をつけてほしいと思います。
![]() ![]() 1年生 道徳の授業1
1年生の道徳の授業の様子です。積極的に挙手をする場面、意見を述べる場面があります。
![]() ![]() 2年生 学習確認プログラム
2年生は本日、学習確認プログラムのテストを実施しました。今まで学習してきたことの定着を確認するものです。一生懸命取り組んでいます。
![]() ![]() 3年生 美術の授業の様子![]() 3年生 プール学習
本日より、プール学習が始まりました。クロールや平泳ぎなど、泳ぎ方を確認しながら練習に取り組んでいます。水分補給もこまめに行い、安全に実施していきましょう。
![]() ![]() 2年生 看護体験
2年生は、11月に実施予定のチャレンジ(職場)体験に向けて、看護師の方にご来校いただき、お話をお伺いしました。
看護師になろうと思ったきっかけや、看護師の仕事について話を聞くことができました。また、本校は総合で防災学習に取り組んでいることもあって、災害時の看護師の役割等についても話を聞くことができました。 看護師に限らず、どの仕事に就くとしても、コミュニケーション能力を高めることや、体力をつけることは大事だと学びました。 ![]() ![]() 1年生 和装体験
1年生の家庭科、和装体験の様子です。
講師の方にご来校いただき、浴衣の着方やたたみ方を教えていただきました。とても楽しそうに学んでいる姿がありました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会 閉会式
体育大会の閉会式の様子です。
![]() ![]() ![]() 3年生 学級対抗リレー
3年生の学級対抗リレーの様子です。応援もすごい!
![]() ![]() ![]() |
|