京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up135
昨日:175
総数:677361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

1年生の学校生活 その9 (耳鼻科検診・心電図)

久しぶりのアップです。長かった連休が終わり、いよいよ1年生は中間テストに向けて日々しっかり学習を続けています。そんな中、本日は2つの検査がありました。生徒たちは、静かに整列して順番を待っていました。成長期の中学生にとって、健康管理はとても大切です。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その8 (授業風景)

最初の導入の時期が終わり、いよいよ授業は本格的になってきました。生徒たちは熱心に学習に取り組んでいます。積極的に挙手をする姿や、仲間と習った英語を使って会話練習をする姿が見られます。内容は徐々に難しくなるので、普段の予習復習を忘れずに。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その7 (体育 集団行動)

初夏のような暑さです。春はどこへ行ってしまったんでしょう。体育の授業では、集団行動を基礎から学んでいます。整列や、転回などこれからの授業や行事に必要な動きを学んでいます。しかし、まだまだ動きが緩慢です。もっと厳しさとメリハリのある動きを望みたいものです。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その6 (認証式)

生徒全員で校歌を歌い、続いて認証式が行われました。本日より1年生も委員会活動に参加します。自分から立候補した各委員ですから、しっかりと責任を果たしましょう。委員会活動に関わることで、1年生は多くのことを学べると思います。また、学年目標の一つにしている「自立」がここでも必要です。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その5 (道徳が始まる)

今日から道徳の授業が始まりました。今日は「協力」について学んでもらうために、班活動としてペーパータワー作成に取り組みました。限られた材料でできるだけ高くするというのが課題です。お互い話し合い、共に活動することで生徒は学びます。道徳の授業が、生徒の心の栄養になることを願います。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その4 (部活動体験)

今日から本格的に授業が始まりました。また放課後には、部活動見学に参加しています。生徒たちはいろいろな部活体験に参加しています。体験は明日までで、そのあと入部届を提出することになります。3年間頑張れる部活を見つけましょう!
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その3 (テスト後のレクで楽しむ)

ジョイントプログラムの後は、1年初の学年レクで楽しみました。全体でしっかりと準備運動をして、クラス対抗男女別で4試合を行いました。はじめのうちは、遠慮して投げていましたが、そのうち本気モードに入り熱い試合が展開されていました。「真面目に、真剣に遊ぶ!」を大切にしていきます。
画像1画像2画像3

1年生 ジョイントプログラム

本日2・3限に、ジョイントプログラム(国語・数学)を行いました。

中学生になって初めてのテストです。小学校とは少し違った受け方に少し戸惑いもあるかと思いますが,最後まで集中して取り組んでいました。
画像1

1年生の学校生活 その2 (学級活動)

冷たい雨の降る1日となりました。3小学校から双ヶ丘に集まり、各クラスではちょっとでも仲間のことを知ろうと、自己紹介が行われました。また、この1年間の学年目標を確認したり、皆が気持ちよく学校生活をおくれるための約束事を共有しました。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その1 ( 入学 )

桜が満開の今日、双ヶ丘中学校にようこそ!!! 3年間の中学校生活の一歩を踏み出す日となりました。朝のクラス発表から、体育館での入学式、そして各クラスに分かれて担任の先生による学活と続きました。桜とおなじく、生徒たちの笑顔も満開の素敵な1日となりました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 専門委員会
5/17 休日参観代休日・学習会
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp