京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up150
昨日:195
総数:677201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

「自転車マナーアップメッセンジャー研修会」に参加

画像1画像2画像3
13日(火)右京警察署主催による「自転車マナーアップメッセンジャー研修会」が太秦自治会館で行われました。本校から生徒会本部役員の3人が参加しました。初めの委嘱式では,管内の交通事故発生状況,自転車交通安全CMコンテスト,自転車安全利用推進委員活動について,研修会では,自転車に関する知識などを教えていただきとても勉強になりました。最後に修了書を頂きました。生徒会から全校集会で研修会の様子を発表する予定です。

あいさつ運動始まる!

画像1画像2画像3
7日(水)からあいさつ運動が始まりました。日頃から生徒会本部役員を中心にあいさつを呼びかけていましたが,あいさつを返してくれる生徒が少ないこともあり,生徒会本部の要望で,生活委員と一緒にあいさつ運動を取り組むことになりました。初日は,校門前の委員の生徒から大きな声であいさつをする光景に驚きながらもたくさんの生徒があいさつを返していました。

第3回「トークイン双ヶ丘」・伝達表彰

画像1画像2画像3
17日(木)5限,第3回「トークイン双ヶ丘」・伝達表彰が行われました。今回は,“体育大会・文化祭を通して学級で得たもの”というテーマで,各学年の代表者が発表しました。「・・協力出来る力。」「・・みんなで力を合わせると大きな感動が得られる」など素晴らしい発表ばかりでした。続いての伝達表彰では,国語科・美術科から姉妹都市入選表彰,家庭科では,造形着物での入選表彰,女子ソフトテニス,ワンダーフォーゲル,男子バトミントン,水泳,剣道の秋季大会での成績表彰などたくさんの賞状。トロフィーをいただきました。

エコ俳句最優秀・優秀作品

環境委員会主催で全校生徒にエコ俳句を募集しました。委員会で厳正に審査し,各学年の最優秀・優秀作品が発表しました。

3年生の部
最優秀作品    「 節電は 地球にとって ガードマン 」
優秀作品       「 買ったもの 壊れてまうまで 使い切れ 」
優秀作品      「 エコのこと 考えるのが 第1歩 」

2年生の部
最優秀作品    「 エコ俳句 実行できたら エコ上手 」
優秀作品      「 鉛筆を よく見てごらん まだいける 」
優秀作品      「 エコ俳句 書いてる紙が もったいない 」

1年生の部
最優秀作品    「 一部屋で 家族だんらん エコになる 」
優秀作品      「 どこ捨てよう? ちゃんと知っとこ ゴミ分別 」
優秀作品      「 節電で 家計と地球 すくうんだ 」

立会演説会が行われました

画像1画像2画像3
26日(水)6限に,生徒会本部役員立候補者による立会演説会が行われました。各立候補者とも熱のこもった演説をし,応援弁士も立候補者の人柄を力説していました。その後,選挙が行われ,新生徒会役員が選出されました。新任されたり選挙で選ばれた皆さんは,残念ながら当選出来なかった人のためにも期待に応えられるように頑張って下さい。

学校祭セレモニー

画像1画像2画像3
26日(月)5限,生徒会主催で学校祭のセレモニーが体育館で行われました。今年の学校祭のテーマ「心をひとつに Smile バトンリレー」にちなんで,全クラスの評議員が,生徒会本部役員が待つ舞台までバトンをリレーすることからセレモニーは始まりした。生徒会本部役員によるテーマ発表,またあっと驚く出し物など,とても工夫を凝らしたセレモニーになりました。

交流委員が鳴滝支援学校を訪問しました。

画像1画像2画像3
31日(水)放課後に,交流委員が鳴滝支援学校に行きました。鳴滝支援学校の生徒さんに迎えていただき,卓球バレーで親睦を暖めました。卓球バレーのルール,ポイントなどを丁寧に教えていただき,鳴滝支援学校の生徒さんと交流委員とが2チームに分かれ,試合に挑みました。始めは,早いボールについて行けず,うまくボールを返すことができない様子でしたが,終わりには白熱したゲームになりました。とても楽しい一時を過ごすことができました。

「トークイン双ヶ丘」

画像1画像2画像3
今年度2回目の「トークイン双ヶ丘」が23日に行われました。今回のテーマは,1年生が「校外学習を体験して」,2年生「チャレンジ体験を終えて」3年生「修学旅行の思い出」で,各代表生徒者が発表してくれました。どの学年発表からも,それぞれの体験学習からたくさんの事を学んだことが伺えます。学んだ事をこれからの中学校生活に活かしてくれると思います。

生徒総会

画像1画像2画像3
15日(水)6限目,生徒総会が行われました。生徒会本部役員の生徒たちが,毎日放課後,生徒会室に集合し議案資料の準備,質疑進行など一生懸命に取り組んでいました。生徒総会当日は,その成果が実り,しっかりした質疑応答がなされ,大変良い生徒総会になりました。

トークイン双ヶ丘

画像1画像2画像3
17日(火)5限,全校生徒が体育館に集合し,「トークイン双ヶ丘」が行われました。「トークイン双ヶ丘」は,各クラスの代表生徒が自分の意見や考えをまとめ,全校生徒の前で発表する取組で,生徒会が主催で行われています。今回は,テーマに1年が「初めての中が校生活」,2年が「先輩として」3年が「最高学年になって」と題し,自分の考えや意見を発表しました。どの生徒も“自己をみつめ”しっかりした意見を述べていました。他の生徒たちに,発表者の心が届いたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校からの連絡

学校教育方針

学校沿革史

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp