京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:195
総数:677122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

雙ケ岡の東麓から

 陽ざしに暖かさを感じるようになってきました。また,夜明けが早くなり,逆に日暮れが遅くなり,三寒四温を繰り返しながら着実に春が近づいています。二十四節気では,3月5日が「啓蟄(けいちつ)」です。「啓蟄」というのは冬ごもりをしていた虫たちが穴から這い出してくることを言います。ここにも春を感じます。
 さて,3年生は卒業式が間近になってきました。「有終の美を飾る」や「立つ鳥跡を濁さず」という言葉があります。短くなった中学校生活ですが最後まで充実した毎日を送ってください。そして,笑顔で卒業式という晴れ舞台を迎えてくれることを願っています。3年生には,学年集会などで「進路決定は団体戦です」と伝えてきました。学級や学年が団結して進路目標を達成してほしいという意味を込めています。「進路決定は,団体戦」ということが試されるのはまさに今です。3年生の中には進路を決定した人も多くいます。進路が決定してホッとしていることでしょう。しかし,まだ進路先が決定していなくて3月7日の公立高校中期選抜を受検する人も多くいます。公立高校中期選抜を受検する人にとっては,今は最後の正念場です。ですから緊張もしているし,不安にもなっていることでしょう。すでに進路を決定した人は,まだ進路が決定していない人の思いに寄り添ってほしいのです。それが思いやりです。ですから「進路決定は団体戦」ということが試されているのです。3年生全員にすばらしい「春」が訪れることを願っています。
 1,2年生にとっても,進級に向けて大切な時期です。4月からの1年間を振り返って,「できたこと」と「できなかったこと」を整理してください。そして,特に「できなかったこと」についてなぜできなかったのかを考えてください。そうすれば「できなかったこと」を克服する方法が見つかるでしょう。進級するまでに少しでも「できなかったこと」が克服できればうれしいものです。ぜひ実行してください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式

学校だより

道徳通信

学校評価

進路だより

学校からの連絡

学校教育方針

学校沿革史

「学校いじめ防止基本方針」

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp