京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:175
総数:677237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

「PTA壁新聞」完成しました

 「PTA壁新聞」が完成しました。双ケ丘中学校PTA本部役員が中心となって、約1か月間、数回の会合を持ちながら完成したのが写真の作品です。写真ではわかりにくいですが、広報委員会の取組が立体的に表現されるなど、PTA各委員会の取組が工夫されてまとまられており、1年間のPTA活動が一目瞭然です。
 この壁新聞は、12月に開催される「PTAフェスティバル」に出展される予定です。お忙しい中、ご尽力いただいたPTA本部役員の皆様、本当にご苦労様でした。
画像1
画像2

12月行事予定・双ケ丘中だより

「12月行事予定」「双ケ丘中だより(第41号)」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧ください。

休日学習会

画像1
 11月23日(祝)「休日学習会」を実施しました。今回は三学年で150名の生徒が参加し、各教室で「自学自習を」を基本に、各自持参した問題集や学習プリントに熱心に取り組んでいました。また、中には先生を質問攻めにする生徒も少なくなく、今週水曜日から予定される「第4回まとめテスト」に向け、ラストスパートをかけていました。
画像2

高校説明会を実施しました

画像1
 11月21日(木)3年生と保護者を対象に高校説明会を実施しました。講師に公立高校を代表して山城高校、私立高校を代表して京都学園高校から先生をお招きし、進路決定の参考になるお話をしていただきました。生徒だけでなく保護者の方も、各校の特徴や学校生活についてお話しされる高校の先生の説明に、真剣に聞き入っていました。
 また、終了後引き続き、保護者を対象に進路説明会を行いました。入試制度が大きく変更されることもあり、3年生のみならず1,2年生の保護者も多数ご来場され、関心の高さがうかがえました。
画像2

科学センター学習

画像1画像2画像3
 11月20日(水)1年生は「科学センター学習」を行いました。3限まで授業をしたのち、バスで伏見区の「青少年科学センター」に移動し、より専門的な学習に挑戦しました。物理、化学などクラスごとに学習内容は異なりましたが、科学センターの先生の指導のもと、独自に開発された教材を使い、実験を通して科学を学ぶ楽しさを体験しました。
 今後、学校での理科の授業でも今回の体験を活かし、より興味・関心をもって学習に取り組んでいってほしいものです。

認証式

画像1画像2画像3
 11月19日(火)生徒会主催の「認証式」を実施しました。旧執行部は任期が本日で終了するにあたり、1年間の感想や新役員への激励の言葉を送りました。続いて新執行部の役員が認証され、全校生徒の前で抱負を述べると全校生徒から自然と拍手が起こりました。学級から選出された学級委員も認証され、それぞれの委員としての意識が高まったように思います。生徒会が活発な学校は、活気があります。一人一人が、学級のために学校のために何をなすべきかを考えられた認証式になりました。

学校保健・安全教育 優良校に選ばれました

画像1
 11月16日(土)京都市総合教育センターで「平成25年度学校保健会表彰式」が行われ、本校が京都市の学校保健・安全教育の推進に功労のあった優良校として表彰されました。生徒の健康問題とともに、学校運営協議会の主催する「避難所体験」など、学校全体で取り組む安全教育を評価していただきました。立派な表彰状にふさわしい学校をめざし、これからも地道に取り組んでいきたいものです。

明日の清掃ボランティア中止になりました

 明日、11月16日(土)に予定されていた「御室八十八ヶ所清掃ボランティア活動」(双ケ丘中学校学校運営協議会主催)は、今朝からの雨のため中止となりました。
 仁和寺をはじめ、開催に向けご尽力いただいた関係者の皆様、大変お世話になりました。来年1月25日(土)には、「第2回 避難所体験プログラム」が予定されています。今後ともどうかよろしくお願いします。

双ケ丘中だより・道徳通信

「双ケ丘中だより(39号・38号)」「道徳通信 こころのとびら」作成しました。HP右下「配布文書」ご覧ください。

豊かな学びリーディングスクール公開授業及び報告会

画像1画像2画像3
 11月12日(火)「豊かな学びリーディングスクール(図書館教育)」公開授業及び報告会を行いました。10月末から、校内研究授業週間として行われた教員全員が対象の公開授業も本日が最終日。京都市総合教育センター研究課と連携し,各教科・領域の授業での学校図書館利用について取り組んできた集大成です。
 公開授業として行われた1年生数学の公開授業は、たくさんの参観者に見守られ、いつも以上の緊張感の中、「平面図形」の単元の学習に臨みました。グループごとに話し合いをし、目的に応じて図書資料を見つけ出し、自分の意見としてまとめ発表していました。
 報告会では、本校の取組と本時の授業についての振り返りが行われ、参加された他校の先生方から貴重なご意見をいただきました。また、その後行われた京都市総合教育センター研究課の研究員の先生の講演に、教員全員で耳を傾け、言語活動の充実やコミュニケーション能力の育成を育む図書館教育の意義についてご教授いただきました。これらの成果を、これからの双ケ丘中学校の教育にぜひとも活かしていきたいものです。
 





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 3年生を送る会
3/14 卒業式

学校だより

道徳通信

学校評価

学校からの連絡

学校教育方針

学校沿革史

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp