京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:175
総数:677236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

認証式

画像1画像2画像3
 11月19日(火)生徒会主催の「認証式」を実施しました。旧執行部は任期が本日で終了するにあたり、1年間の感想や新役員への激励の言葉を送りました。続いて新執行部の役員が認証され、全校生徒の前で抱負を述べると全校生徒から自然と拍手が起こりました。学級から選出された学級委員も認証され、それぞれの委員としての意識が高まったように思います。生徒会が活発な学校は、活気があります。一人一人が、学級のために学校のために何をなすべきかを考えられた認証式になりました。

学校保健・安全教育 優良校に選ばれました

画像1
 11月16日(土)京都市総合教育センターで「平成25年度学校保健会表彰式」が行われ、本校が京都市の学校保健・安全教育の推進に功労のあった優良校として表彰されました。生徒の健康問題とともに、学校運営協議会の主催する「避難所体験」など、学校全体で取り組む安全教育を評価していただきました。立派な表彰状にふさわしい学校をめざし、これからも地道に取り組んでいきたいものです。

明日の清掃ボランティア中止になりました

 明日、11月16日(土)に予定されていた「御室八十八ヶ所清掃ボランティア活動」(双ケ丘中学校学校運営協議会主催)は、今朝からの雨のため中止となりました。
 仁和寺をはじめ、開催に向けご尽力いただいた関係者の皆様、大変お世話になりました。来年1月25日(土)には、「第2回 避難所体験プログラム」が予定されています。今後ともどうかよろしくお願いします。

双ケ丘中だより・道徳通信

「双ケ丘中だより(39号・38号)」「道徳通信 こころのとびら」作成しました。HP右下「配布文書」ご覧ください。

豊かな学びリーディングスクール公開授業及び報告会

画像1画像2画像3
 11月12日(火)「豊かな学びリーディングスクール(図書館教育)」公開授業及び報告会を行いました。10月末から、校内研究授業週間として行われた教員全員が対象の公開授業も本日が最終日。京都市総合教育センター研究課と連携し,各教科・領域の授業での学校図書館利用について取り組んできた集大成です。
 公開授業として行われた1年生数学の公開授業は、たくさんの参観者に見守られ、いつも以上の緊張感の中、「平面図形」の単元の学習に臨みました。グループごとに話し合いをし、目的に応じて図書資料を見つけ出し、自分の意見としてまとめ発表していました。
 報告会では、本校の取組と本時の授業についての振り返りが行われ、参加された他校の先生方から貴重なご意見をいただきました。また、その後行われた京都市総合教育センター研究課の研究員の先生の講演に、教員全員で耳を傾け、言語活動の充実やコミュニケーション能力の育成を育む図書館教育の意義についてご教授いただきました。これらの成果を、これからの双ケ丘中学校の教育にぜひとも活かしていきたいものです。
 





体験授業と座談会(茶話会)

画像1画像2画像3
 11月8日(金)PTA文化委員会主催の「体験授業と座談会(茶話会)」が行われました。講師は太田和男校長先生。「生徒の心をのぞいて見ませんか」をテーマに、参加された保護者には道徳の模擬授業を自ら体験していただきました。
 また、第二部の座談会(茶話会)では、各グループに分かれ、インターネット、ラインなど複雑になった子供たちを取り巻く環境について話し合いがもたれました。親としての日頃の悩みも交換され、子育てのヒントをつかんだ保護者もいらっしゃました。

ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業

 11月8日(金)2年生は、「ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業」事業を活用した国語(古典文学「語り」)特別授業を行いました。
 講師は筑前琵琶橘流日本橘会師範の谷口旭佳先生。筑前琵琶の解説で始まったとくべつ授業は、2年生の国語の授業でまさに学習中の『平家物語』冒頭文と「扇の的」を扱ったものでした。平家物語が書かれた鎌倉時代、人々は琵琶法師によって語られる平家滅亡までの物語に耳を傾けて、時には胸を躍らせ、時には感動の涙を流したはずです。今日の谷口先生の琵琶の演奏と語りによって、平家物語から人物の息遣いを感じ、それが語られた時代に思うを馳せることができたのではないでしょうか。また、谷口先生の指導で代表生徒4名が琵琶演奏を体験しました。演奏もさることながらずっしりとした琵琶の重量感に圧倒されそうになっていました。このような優れた文化芸術の魅力に触れ、今後の学習により一層興味・関心を持つきっかけとなりました。
画像1
画像2
画像3

生徒会立会演説会

 11月5日(火)生徒会本部役員立候補者による「立会演説会」を実施しました。立候補者たちは、より良い学校づくりを目指して、自分たちの思いを堂々と全校生徒に語りかけていました。また、応援弁士は、立候補者の優れているところやその役職に適していることを訴えかけていました。その後、教室に戻って各自で投票を行いました。
 6日には新しい本部役員が誕生し、3年生から1,2年生へと引き継がれていきます。
画像1

ファイナンスパーク学習

 10月30日(水)〜31日(木)1年生は「京都まなびの街 生き方探究館」で「ファイナンスパーク学習」を行いました。
 事前学習ののち、テーマごとに各ブースに分かれ、日常生活に関わる社会の仕組みや経済の働きについて、消費者の目線から基本的な知識を体験交えて学習しました。生徒たちは、学校ではなかなか体験することのできない学習内容に、おおいに興味・関心をもち、自分の将来を重ね合わせながら、大変熱心に取り組んでいました。
 ご参加いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1
 10月31日(木)3年生は京都府警より講師をお招きし、「非行防止教室」を実施しました。講師の先生から「ラインやネット社会での危険性」など、私たちの身の回りに潜む危険性についてお話していただきました。生徒たちは、引き込まれるように熱心に耳を傾け、自分たちの日常生活について振り返る大変良い機会となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 3年生を送る会

学校だより

道徳通信

学校評価

学校からの連絡

学校教育方針

学校沿革史

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp