京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up41
昨日:87
総数:623290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

3年生 薬物乱用教室

 先日1月31日(水)6限目、3年生対象に、薬物乱用教室がありました。京都府警察本部と地元右京警察署のスクールサポーターを講師にお招きして、実施されました。
 3年生は真剣に話を聴き、薬物乱用の恐ろしさを学びました。薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」を心に刻み、今後に活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 百人一首大会

 先日1月25日(木)5、6限体育館にて、1年生の百人一首大会が行われました。日本の古典に親しむとともに、学習した内容を活かして各クラス対抗戦として実施されました。詠み手の先生方が詠み始めると、静寂な空間となり、誰かが札を取ると、歓声に包まれ大いに盛り上がりました。こんな楽しく学習に向かう姿を見て、心が温まる時間でした!
画像1
画像2
画像3

2年 喫煙防止教育(体験型)

 成長・発育の重要は時期にある未成年がタバコを吸うことは、心身に大きなリスクになります。京都市では、中学生を対象とした「喫煙防止教育」をNPO法人京都禁煙推進研究会や京都府医師会等と連携・協力の上、実施しています。これは、煙草に興味・関心を持ち始める時期に当たる中学生を対象に、たばこの健康被害に関する知識の普及・啓発を推進し喫煙防止に取り組むものです。
 今回、梅津中2年生にで実施されたものは、「体験型」と呼ばれ、スライド等により、喫煙が全身に与える影響、喫煙に至る仕組み、たばこや薬物の依存症、受動喫煙問題、禁煙の方法等について、講義を受けるものです。講義後、グループに分かれ、模型・ポスター・禁煙グッズ等の視覚教材、一酸化炭素測定器、たばこに関するクイズ等を用いた体験型授業を受けることにより、講義で扱った各テーマに関する理解を深めます。
 自分を大切にすること、身の回りの人を大切にすることを学んだ一日でした。スタッフの皆様、ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目2

その2
画像1
画像2

令和5年度 3年生学年末テスト 第3日目

 3年生学年末テストも最終日です。本日は、1,2年生が校外学習のため、3年生のみの登校ですので、少し寂しい朝でした。
 テストも無事に終了して、ほっとした様子で下校して行きました。3日間お疲れさまでした。来週にはテストの返却もありますし、来月にはいよいよ入試も始まっていきます。さあ、今が頑張るときです、自分の進路実現に向かって突き進んでいってください。
画像1
画像2
画像3

全梅津凧あげ大会賞状

 先日お伝えした全梅津凧あげ大会の賞状をいただきました。美術部のみんなが頑張ったことが認められて本当にうれしく思います。地域の方にも感謝いたします。
画像1

令和5年度 3年生学年末テスト 第2日目2

その2
画像1
画像2

令和5年度 3年生学年末テスト 第2日目

 3年生学年末テストも第2日目になりました。昨日同様、緊張気味でこのテストにかける意気込みが伝わってきます。真剣な表情に、「一生懸命はかっこいい!」と感じました。学年末テストも残すは、後1日ですね。最後までかっいい姿を見せてください!
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首大会2

その2
画像1
画像2

2年生 百人一首大会

 本日5、6限に2年生の百人一首大会がありました。2年生のフロアは大盛り上がりでした。先生方も個性豊かに歌を詠んでいました。中にはラップ調で読む先生も。国語の授業で勉強したことを、総合的な学習の時間で広げて取り組む、こんな楽しく学習に向かう姿を見て、心が温まる時間でした!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp