京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:172
総数:625014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和5年度 伝統文化体験(華道・いけばな)5

その5
画像1
画像2
画像3

令和5年度 伝統文化体験(華道・いけばな)4

その4
画像1
画像2
画像3

令和5年度 伝統文化体験(華道・いけばな)3

その3
画像1
画像2
画像3

令和5年度 伝統文化体験(華道・いけばな)2

その2
画像1
画像2
画像3

令和5年度 伝統文化体験(華道・いけばな)

 11月28日(火)午前に2年生で伝統文化体験(華道・いけばな)が実施されました。
 華道・いけばな体験を通じて、伝統文化の良さ、所作、心遣い、道具を大切に扱う心などを学び、豊かな感性や創造性等を養うことを目的として実施されました。講師は、日下部流の皆様です。1、2限が1、2、6組、3、4限が3、4、6組で行われました。
 なかなか普段体験できないこともあって、生徒たちは興味津々で取り組みました。「花と語ること」でそれぞれ自己表現をしました。終始笑顔で取り組む梅中生を見て、寒い日が続いていますが、心温まる時間になりました。日下部流の講師の皆様、本当にお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 2学期球技大会

 先週11月24日(金)5、6限に、2年生の球技大会が開催されました。競技内容は「ポートボール」です。期末テスト明けということもあり、この球技大会は非常に盛り上がりました。普段から仲間思いの多い梅津中ですが、仲良く声を掛け合うシーンも多々見られ、良い雰囲気で行われました。結果は優勝が3組、準優勝が1組でした。本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 2学期期末テスト 第3日目5

その5
画像1
画像2

令和5年度 2学期期末テスト 第3日目4

その4
画像1
画像2
画像3

令和5年度 2学期期末テスト 第3日目3

その3
画像1
画像2
画像3

令和5年度 2学期期末テスト 第3日目2

その2
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp