![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:64 総数:699624 |
令和7年度 文化祭 合唱コンクール5
その5
2年3組「いのちの歌」 2年2,6組「COSMOS」 2年4組「My Own Road」 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 文化祭 合唱コンクール4
その4
1年3,6組「さくら草」 全校合唱「花は咲く」 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 文化祭 合唱コンクール3
その3
1年1,6組「FACE」 1年2,6組「エール〜君の空」 1年4,6組「Song is my Soul」 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 文化祭 合唱コンクール2
その2
音楽の先生より諸注意、校歌斉唱! ![]() ![]() 令和7年度 文化祭 合唱コンクール
10月10日(金)光華女子学園 光風館にて、令和7年度の合唱コンクールが実施されました。先日の舞台の部の余韻もあり、生徒たちの気持ちが合唱コンクールに全集中されていました。
例年、学校行事において、生徒たちがこれまでの様々な取組を通じて、次第に学級がまとまりを見せ、真剣な表情で発表をすること、“一生懸命はかっこいいこと” 何事にも代えがたい素敵な学びを体験することになります。 しかし、今年の合唱コンクールはこれまでのものとは違う、コロナ禍明け最高のものになりました。 まず1年生は、例年以上に合唱のレベルが高く、初めての取組とは思えない出来栄えでした! 来年が楽しみです! そして2年生! 真面目にコツコツ頑張る学年です。昨年度は緊張に負けてしまい、なかなか本番で力を出し切れずに終わりましたが、1年間で、こんなにも成長するのか? 思える合唱でした! 採点が大変でした! そしてなんといっても3年生、素晴らしかった! 中学校最後の合唱コンクールで彼らは、新たな伝統を築いてくれました! 全クラス最高の合唱を見せてくれました! 行事を通じて仲間と先生とが一喜一憂する姿こそ、その成長している姿こそ、本当に素晴らしい! また生徒から大いなる感動をいただきました。梅中生、本当にありがとう! 優勝トロフィーと合唱コンクール立役者の放送部! ありがとう! ![]() ![]() ![]() 全学年学習確認プログラム5
その5
![]() ![]() 全学年学習確認プログラム4
その4
![]() ![]() 全学年学習確認プログラム3
その3
![]() ![]() ![]() 全学年学習確認プログラム2
その2
![]() ![]() ![]() 全学年学習確認プログラム
10月6日(月)から8日(水)まで、全学年学習確認プログラムが実施されました。自分の力を試すテストとなります。結果も踏まえて、自分と向き合って頑張ってください。
![]() ![]() ![]() |
|