京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up44
昨日:160
総数:685961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和7年度 着任式・始業式

 梅津中学校の桜も満開の中、令和7年度 着任式・始業式が行われました。
 朝早くから、登校してきた生徒の関心は、新しい学級や友だち、担任の先生のことでいっぱいです。まずはグラウンドにて、新しい学級で整列、そして体育館へ移動しました。
 着任式では、13名の教職員をお迎えして行われました。代表してご挨拶をいただいた千本先生から、温かいお言葉をいただきました。
 始業式でも、しっかりと話を聴く態度を先生方に褒められました。最後に生徒会本部の皆さんでの「梅津の志」の唱和がありました。今回もとても力強く堂々としたものでした。山内先生からも「ここ数年で一番の梅津の志!」と話されました。今年の生徒会本部も素敵です、ありがとう!
 さあ、明日は、新入生が入学してきます。彼らとともに梅津中学校を、更に素晴らしい学校にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

梅津の桜

 梅に続いて、桜も見事に咲き始めました。例年より開花が遅くなっていますが、始業式、入学式までは・・・。
 本日は、教職員は新年度に開始に向かって、研修会を行っています。桜の花も、新入生も含め、生徒たちの登校を待っています。

画像1
画像2

梅津の梅

 4月1日になりました。間もなく新年度が始まります。校内に咲いている梅の花も、新入生も含め、生徒たちの登校を待っています。素晴らしい一年になりますように!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

学校からのお知らせ

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp