京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/13
本日:count up2
昨日:135
総数:699364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

体操部 新人戦

 11月2日(日)に向日市民体育館に体操競技の新人戦が行われました。本校からは、団体戦と個人戦に出場しました。団体戦では、見事4位に入賞しました。おめでとうございます。顧問の先生に聞くと、「日頃の練習の成果を子ども達は、精一杯発揮してくれました。今後もコツコツと基礎練習に励み、さらなる飛躍を目指したいと思います。」と力強く語ってくれました。今後もコツコツ頑張ってください。応援しています。
画像1
画像2
画像3

バドミントン 新人戦決勝トーナメント

 昨日、横大路運動公園体育館にてバドミントンの新人戦決勝トーナメントが行われました。本校から1名が参加しました。壮絶なラリーを繰り返してくれましたが、残念ながら0−2で敗れました。本日より気持ちを切り替えて、コツコツ頑張ってください。応援しています。
画像1
画像2
画像3

【陸上競技部】第11回京都府オータムカップ陸上競技大会

 週末、たけびしスタジアムにて第11回京都府オータムカップ陸上競技大会が行われました。主な結果は、以下の通りです・
1年女子100m (3位)M・T
1年男子100m(2位)H・K
3年男子100m(2位)G・K
走幅跳び(8位)T・T

お疲れ様でした。日々の練習を頑張って、春季大会頑張ってください。

画像1

第41回 京都市中学校総合文化祭 第37回 京都市中学校朗読コンクール

 昨日、京都市総合教育センターにて第41回 京都市中学校総合文化祭 第37回 京都市中学校朗読コンクールが行われました。
 本校から放送部の2名が参加しました。朗読した作品は以下の通りです。
 1年生 M・Kさん 「二十歳になった日」
 2年生 A・Nさん 「アイスプラネット」
2名とも堂々とした発表でした。表彰式で2年生 A・Nさんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。今後も2名で力を合わせて、頑張って活動をしてください。応援しています。
画像1

新人戦 女子バレーボール 決勝トーナメント

本日、二条中学校にて女子バレーボール部の新人戦決勝トーナメントが行われました。対戦相手は、西賀茂中学校でした。サーブ・スパイクと積極的に攻めましたが、残念ながら0−2で敗れました。明日から気持ちを切り替えて府大会出場を目指して頑張ってください。
画像1

第41回 京都市中学校総合文化祭 美術部 共同制作の部

 本日、堀川御池ギャラリーにて第41回 京都市中学校総合文化祭 美術部 共同制作の部が開かれました。本校からは、美術部の作品・文化祭の舞台発表で使用した作品が展示されていました。素敵な作品ありがとうございました。
画像1

第41回 京都市中学校総合文化祭 第78回京都市中学校生徒音楽会

 本日、京都市立京都堀川音楽高等学校音楽ホールにて第78回京都市中学校生徒音楽会が行われました。
 3年生が引退し、初めての演奏でした。生徒の顔は、緊張していましたが堂々と演奏してくれました。演奏が終わると会場中が大きな拍手で包まれました。今後も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

2年生 ビブリオバトル

 本日、5限に2年生がビブリオバトルを行いました。各クラスの代表者が自分のお薦め本を紹介してくれました。発表後の質問タイムでは、たくさんの手が上がり、大変有意義なビブリオバトルとなりました。ありがとうございました。今後も頑張って学習に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

11月行事予定

京都市立梅津中学校の 11月予定 は こちら になります。

女子バレーボール部 新人戦 決勝トーナメント

 昨日、音羽中学校にて女子バレーボール部の新人戦、決勝トーナメント1〜2回戦が行われました。サーブが走り、見事勝ち抜きました。次戦は、11月1日に3回戦・準々決勝が行われます。1週間しっかり練習して、良い準備をしてください。応援しています。
結果は、以下の通りです。
1回戦 VS近衛中学校 25−12 25−11
2回戦 VS音羽中学校 25− 6 25ー 4
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

学校からのお知らせ

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp