京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/14
本日:count up15
昨日:135
総数:699377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

11月「いいことばの日」

 本日、「いいことばの日」運動の日です。
 新生徒会本部と各クラスの評議員の皆さんが、校門付近、東側畑、西門付近に分かれて挨拶運動を行いました。また同時刻に梅津小学校、梅津北小学校でも本校生徒が合流して、挨拶運動を行いました。
 本日も梅津三校に、いいことばがあふれますように…。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 後期学級役員認証式

 11月13日(木)5限に本校体育館にて、後期生徒会本部役員・学級役員 認証式が行われました。
 最初に、新生徒会本部役員の認証です。認証書を受け取る顔つきには緊張と期待が交わったいい表情が見られました。
 次に、旧本部役員からのスピーチがありました。それぞれ1年間を振り返り、これまでの苦労ややりがいを語り、最後には「頑張ってきてよかった」と堂々と皆さんの前で伝えていたことが印象的でした。旧生徒会長から新生徒会長へと生徒会旗の受け渡しが行われました。
 そして、学級役員代表の認証、新生徒会長の挨拶、そして新生徒会本部から初めての梅津の志の全校唱和と続きました。
 旧生徒会本部の皆さん、たくさんの梅津の伝統を築いてくれて、本当にありがとうございました。君たちのおかげで、後輩たちが新たな目標が見いだせました。
 そして新生徒会本部、彼らを支える学級役員、みんなを選出した全校生徒の皆さん、この遺志を引き継ぎ、梅津中学校を素晴らしい学び舎にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 進路写真撮影

 本日、5・6限に3年生は、進路写真撮影を行っています。
 面接ではないものの少し緊張した面持ちで廊下で順番待ちをしていました。きりっとした表情で進路に向けての自覚を感じました。
 来週の水曜日より3年生にとって、とても大切な第4回定期テストが行われます。1時間1時間の授業を大切にし、「徹底・継続・NEBARI」の精神で定期テストに臨んでください。応援しています。
画像1
画像2
画像3

秋季自由参観 1日目

 本日より3日間、1〜4限に秋季自由参観を実施しております。
 ホームルームクラスでは、先週末から50周年記念で寄贈していただいたホワイトボード黒板で学習をしています。ありがとうございます。大切に使わさせていただきます。
 写真は、1限の様子です。
画像1
画像2
画像3

梅津中学校 創立50周年記念式典 その1

 本日、梅津中学校 創立50周年記念式典を梅津自治会連合会会長様・北梅津自治会連合会会長様他多くの来賓の方々にご臨席いただく中、挙行しました。
 写真の内容
1枚目 上 梅津凧
    中 会場の様子
    下 正門の様子

2枚目 上 実行委員長による式辞
    中 梅津自治会連合会会長様による祝辞
    下 同窓生代表様による祝辞
画像1
画像2

梅津中学校 創立50周年記念式典 その2

1枚目 上 副実行委員長から梅津中学校への記念品贈呈
    中 生徒会長による生徒代表挨拶
    下 梅津中学校校長による謝辞

2枚目 上 参加者全員で記念撮影
    中 吹奏楽部記念コンサート
    下 株式会社 島津製作所コーポレート・コミュニケーション部長様による記念講演

本日は、ありがとうございました。
今後も梅津中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

明日 創立50周年記念式典

 本日、6限に創立50周年記念式典の前日準備を1・2年生のみんなが行ってくれました。1年生は、学校をピカピカに。2年生は、会場を立派に作り上げてくれました。
 明日は、梅津中学校にとって大きな節目となります。よろしくお願いします。
画像1

11月6日(木) 生徒会本部役員選挙

 本日、5,6限に生徒会本部役員選挙が実施されます。
 ここまで朝の選挙活動、昼の政見放送等で、それぞれの決意を一生懸命伝えてくれました。投票前、体育館にて立会演説会も行われました。全員、しっかりと自分の強く熱い思いを伝えてくれました。
 この梅津中をもっと素晴らしい学校にしたい! その意気込みが十分に伝わってきて、決して先輩に負けない生徒会本部になるでしょう!
 そして、彼らに投票した皆さんもみんな、主人公の一人です。しっかりと新本部を支えていきましょう!

画像1
画像2
画像3

京都市中学校体育表彰

本日、午後4時30分から京都市総合教育センター 4階 永松記念ホールにて教育長、体育健康教育室担当部長、京都市立中学校長会長、京都市中学校体育連盟会長、関係学校長が臨席される中、京都市中学校体育表彰が開催されました。
 本校からは、夏の近畿大会で4×100mリレーで優勝したメンバーが出席をしました。
メンバー T・T(2−1) H・K(1−1) T・T(1−3) Y・O(2−4)です。
おめでとうございます。さらなる飛躍を祈念しています。
         
画像1
画像2
画像3

第41回 京都市中学校総合文化祭 英語科発表会

 11月1日(土)に京都市総合教育センターにて第41回 京都市中学校総合文化祭 英語科発表会が行われました。本校からは、授業内で作成をした作品を展示しました。
 作品は、以下の通りです。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

学校からのお知らせ

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp