京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up119
昨日:131
総数:620643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

1/31(木) 出汁をとる

画像1
 洛北の老舗料亭「平八茶屋」さんから講師の先生に来て頂き、1年生が和食について学びました。
 まずお食事は五感で味合うものなどのお話し。そして和食の命である出汁(だし)の取り方の実演。昆布だけの時から順に味見もさせて頂き、最後はおすましの試食。とっても美味しくて、びっくりでした。
 試食後は、和食とは何か。「頂きます」の意味。食事をするとはどういうことか。などお話しして頂き、生徒も先生方も聴き入ってしまいました。生徒の皆さん、ぜひ今日の晩ご飯で、学んだことや感じたことを家の方に伝えて下さい。
 

1/30(水) 春は近い?

画像1
画像2
 朝は冷えましたが、空は晴れ、明るい陽が差し込んでいます。
 そんな中、ふと本校中庭の紅梅・白梅を見ると、早くも花が咲いているではありませんか。まだ数は少ないのですが、一生懸命花びらを拡げています。3年生に「もうすぐ春がやってくるぞ。頑張れよ!」とメッセージを贈っているようにも思えました。

1/28(月) 学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ
 インフルエンザまたは発熱等により欠席の多かった1年4組を、本日1時間目終了後に下校させました。さらに明日29日(火)を学級閉鎖とします。感染拡大防止へのご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。

1/25(金) 6年生の中学校授業体験

画像1
画像2
 午後から、梅津小・梅津北小の6年生が来校し、中学校の先生の授業を受ける体験学習がありました。
 寒い中元気に来校した6年生は、まず体育館へ。生徒会本部役員からの歓迎を受けました。(写真上) そして6クラスに分かれて授業。中学校の先生も大変張り切って授業をしていました。6年生の学習態度は素晴らしく、きっと小学校で頑張っているんだろうなあ、と感じられました。4月に中学校で再会するのが楽しみです。
 なお予定していた部活動見学は、中学校でインフルエンザ・発熱生徒が多く、中止となりました。

1/25(金)〜27(日)  1年生部活なし

 1年生のインフルエンザ罹患・発熱が目立っています。そのため、1/25(金)から1/27(日)の1年生の部活動は停止とします。できるだけ外出はせず、人混みを避けて、感染防止に努めて下さい。
 なお日曜日に公式戦のある卓球部員は、顧問からの指示に従ってください。

1/23(水) 学級閉鎖のお知らせ

保護者の皆様へ
 インフルエンザや発熱による欠席の多い1年2組を、本日1時間目終了後に下校させ、明日は学級閉鎖とします。
 インフルエンザがピークと報道されています。1年2組に限らず、できるだけ外出を控え、体調の管理を最優先で、家庭で過ごさせて下さい。とくに受験を控える3年生の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

1/22(火) 1年生部活なし

 本日も昨日と同様の理由で、1年生は部活なしで下校させます。帰宅後1年生は、不要不急の外出を控え、しっかりとと体力を蓄え、明日元気に登校してきて下さい。なお、インフルエンザは必ず高熱が出るとは限りません。微熱・頭痛・腹痛等だけでも用心をして下さい。

1/21(月) 1年生は部活なしで下校しました

 京都府内にインフルエンザ感染警報が発表される中、本校でもインフルエンザまたは発熱による欠席者が、1年生で目立ってきました。そのため1年生は全員、部活動を通じての感染拡大を防止し、体力を温存するため、終学活・掃除終了後に下校させました。
 1年のみなさんは帰宅後、不要不急な外出をせず、手洗い・うがいを励行し、各家庭にてゆっくりと過ごして下さい。
 したがって本日、部活動は2年生のみで行っています。

1/19(土) 土曜学習会

画像1
 本日朝9時より,3年生を対象とした土曜学習会が行われています。3年生の各教室には学年担当を越えて教科の先生方が10名ほど来られ,生徒も50名あまりの参加です。私学の入試が始まっているところもあり,また,学年末テスト直前ということで,今まで以上に参加者のまなざしは真剣に感じました。良い成果が出ることを期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp