京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:108
総数:610787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

おはようございます(9月14日)

生徒会のあいさつ運動,色のシール貼りは2日目になりました。しっかりとあいさつをして,きれいな絵を仕上げましょう。
今年度のNKG祭のテーマが,大きく掲示されました。学校祭も規模縮小の今年度,気持ちや意気込みまでは縮小しません!
画像1
画像2
画像3

生徒会あいさつ運動

生徒会あいさつ運動が始まりました。今回は,しっかりあいさつを返せたら,色のシールがもらえます。そのシールを,3か所に分けてはり出してあるポスターに,指定通りに貼っていきます。さて,どんな素敵な絵が出来上がるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

高等学校説明会

進路選択の時期を控え,例年3年生はいろいろな高等学校の説明会に参加して,進路選択の参考にしています。しかし今年はコロナの影響で,その機会がずいぶん少なくなっています。そこで,私立・公立高等学校の先生にお越しいただき,西京極中学校で「高等学校説明会」を開催しました。高校によっていろんな特色があることが,お話からよく分かりました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習

合唱コンクールに向けての練習も始まっています。コロナ対策で,例年とはちょっと違う練習の仕方で,とまどいもありますが…。できることを精いっぱい頑張ります。
各クラスの合唱ポスターも,できてきているみたいですね。
画像1
画像2
画像3

おはようございます(9月8日)

昨日から,教育実習が始まっています。本年度は,教職を目指す2名の学生が西京極中学校で実習を行います。
また,今週は公開授業週間でもあります。よりよい「人づくり」「授業づくり」に取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

公開授業週間

 本校では以前より生徒一人一人の学力向上に向けて,授業の改善・工夫を行い,よりよい授業実践を目指した研修を深めています。

 その一環として,今年度も9月7日より11日まで校内外の教職員に授業を公開いたします。例年,保護者の方々にも授業を公開しておりましたが,新型コロナウイルス感染防止のため,今年度の参観は残念ながら実施しません。

 保護者の方々におかれましては,10月の学校祭で一人一人の成長をご覧いただけたらと思います。
画像1

理科目標達成シート

2年生理科の目標達成シートの活用例が掲示されています。振り返りまで,しっかりとできるようになっていますね。
画像1
画像2
画像3

図書館

新着図書も入っているようです。どんどん活用してくださいね。
画像1

STEPスケジュール表

7月分のSTEPスケジュール表が掲示してあります。丁寧に書けていますね。きっと,頭の中もスッキリ整理されていますよ。
画像1
画像2
画像3

放課後も頑張ろう

3年生の数学の,放課後補習もあるようです。頑張ろう!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp