京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/21
本日:count up48
昨日:89
総数:637798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

SNSについて 〜ルールを守ることが1番〜

画像1
 1年生は、20日(水)の6限に、「SNS」について京都府警の方からお話を聞きました。非常に便利なインターネットの世界。そこで紹介されている多くの情報から正確な情報を見極めることの大切を伝えられました。
 そして、最近のニュースで大きく取り上げられている「闇バイト」やSNS上での写真のやり取り、相手の顔が見えないことで起こるトラブルを実際に起こった事案をもとに説明をされました。便利な「SNS」ですが、ルールや使い方を間違えると、”怖いもの”になってしまいます。あらためて「ルールを守る!」ことの大切さを学びました。

後期生徒会認証式

画像1画像2
 19日(火)6限に、後期の生徒会の本部役員や各種専門委員の認証が行われました。今日で役目を終える生徒会のメンバーが劇を行いました。それは、新生徒会を励ます内容でもあり、自分たちががんばってきた1年を振り返るものでした。最後には、一人一人がメッセージを伝え、バトンを新生徒会に渡しました。
 そして、新生徒会の本部役員や各種専門委員を代表して、新生徒会長から力強いメッセージが発信され、大きな拍手が新生徒会の船出を祝福しました。
 新生徒会のみなさん、みんなと力を合わせて、失敗を恐れず、一生懸命にチャレンジしてください。生徒会員と教職員一同は、みなさんと一緒にがんばります!

誰もが自分らしく生きられる社会へ

画像1画像2
 1年生は、18日(月)の5・6限に「違いを認め合える社会を目指して」を考えるために、暁projectの大久保暁さんのお話を聞きました。大久保さんの生い立ちや思い、そして、「未来にどんな社会になっていてほしいいか」を話されました。一人一人が「特別な存在なんだ」、「一度の人生を自分らしく生きて欲しい」とおっしゃられ、勇気をいただきました。そして、「誰かが誰かのALLYになり、違いを認め合える社会を作っていきましよう」と思いを伝えられました。
 最後に、生徒からの多くの質問に一生懸命に答えていただきました。
ALLYとは、LGBTQ(セクシャルマイノリティ)や多様性に寄り添っていこうとする人の事です。「違いを認め合える」、「多様性に寄り添う」こと、これは、校是「自立と貢献」の「貢献」です。11月の下旬には、人権学習があります。今回のお話を通して、「誰もが自分らしく生きられる社会」について、もっと深く学びたいと思います。

第3回定期考査1日目はじまる

画像1画像2
2学期の学習の定着を振り返る、定期考査が始まりました。3年生にとっては、進路につながる大切なテストです。それぞれが、今できる最大の努力を惜しむことなく発揮できるように、がんばってください!そして、学習の定着度を理解するいい機会でもあります。1・2年生はテストにも慣れてきた頃です。わかる・わからないを大切にしてください。わからないことがあれば、今のうちにわかるようになるといいですね。各学年ごとに、努力度や達成度の違いがあると思います。しかし、共通することは、今を大切にすること。未来を変えられるのは、「今でしょ!」。明日と明後日、がんばってください!

葛野福祉まつりに「音楽部」がゲスト出演しました!

画像1画像2画像3
 11月4日(祝・月)は、「葛野福祉まつり」が葛野小学校で盛大に行われました。地域に暮らすお年寄りや子どもたち、施設等の方々をお招きし、いろいろな催しが行われました。。今回、音楽部はゲストとして出場しました。1・2年生にとっては、3年生が引退した2日後の初めての舞台です。元気に歌声を披露し、大成功!「さすが金賞!」との掛け声もあり、会場は大きな歓声に包まれました。後輩の初舞台を応援しようと3年生部長が駆け付け、3年生の先輩も後輩に交じり歌声を披露。優しさに支えられながら、1・2年生はいいスタートができたと思います。
 まつりの最後は、「太秦ひょっとこ踊り」をみんなで踊りました。ここでも中学生が大活躍!まつり全体が盛り上がっていました。
 コロナ禍でいろいろな行事が縮小されてきましたが、地域行事に参加し、自分たちの活動を応援していただけることは、とてもうれしいことです。「感謝コンサート」でも感じたように、自分たちが歌を歌えること。それは、すべての方々の協力や応援があってのことです。今回は、感謝することの大切さをあらためて感じた初舞台だったと思います。

音楽部引退セレモニー

画像1
 無事にコンサートも終わり、大きな拍手の後、3年生の引退セレモニーがはじまりました。引退する3年生には、後輩から花束が渡され、1人1人が先輩へのメッセージを贈ります。3年間の思い出が振り返られます。先輩への憧れ、一緒に合唱ができたよろこび、いろいろ教えてくださったことへの感謝など、後輩の1言1言に涙が溢れます。
そして、3年生が最後に選んだ曲は、「正解」でした。歌詞の終盤は、

『あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ だけど明日からは
 僕だけの正解をいざ 探しにゆくんだ また逢う日まで

 次の空欄に当てはまる言葉を
 書き入れなさい ここでの最後の問い
 
「君のいない 明日からの日々を
 僕は/私は きっと □□□□□□□□□□」

 制限時間は あなたのこれからの人生
 解答用紙は あなたのこれからの人生
 答え合わせの 時に私はもういない
 だから 採点基準は あなたのこれからの人生

 「よーい、はじめ」                      』

 3年生は、3年間の音楽部ですごした日々を愛おしむように「正解」の歌詞に気持ちを込めて歌っていました。
 みんな、卒業後は、「きっと □□□□□□□□□□」の「□□□□□□□□□□」に入る答えを、自分の制限時間で、自由に解答用紙に描く。問いの「正解」の採点基準は、あなた自身にある。それぞれが、自分を信じて進んでいくんだよ。じゃあね…またね。
 先輩として、後輩を励まし、そして、いずれ来る同級生との別れ卒業。未来に向かって勇気を出して歩んで行く。そんな力強いメッセージを感じました。

音楽部感謝コンサート すてきな歌声を届けます!!

画像1画像2画像3
コンサートは、3部構成になっており、最後には、3年生の引退セレモニーがありました。
 1部では、音楽部の合唱に続き、向陽高校合唱部が流石の歌声を披露していただきました。そして、向陽高校合唱部+西京極中音楽部+有志合同合唱が一緒になり、聴きごたえのある歌声が会場を湧かせました。1枚の紙の楽譜があれば、みんなでつながれる。音楽の素晴らしさを感じる合唱でした。
 2部では、NKG Got Talent!!と題して、音楽部がそれぞれに素敵な歌声を届けたくれました。ハーモニー美しい歌やミュージカル、中にはピアニスト2名の連弾もあり、会場は大盛り上がり。楽しかったらプログラムの裏に印刷されたハートを舞台に向かって挙げます。たくさんのハートが揺れ、出演者の笑顔が印象的でした。大学生(先輩)による猫のミュージカルは流石でした。今度は、イヌが見たい…。
 3部は、西京極サウンド、コンサートピースを披露しました。1・2部と違い、緊張感あふれる歌声が聴けました。そうそう、9月のコンクールの時、こんなん、こんなんと思いながら聞き惚れました。何よりも西京極サウンドの神髄はこれだけではなく、この後の【OG・OB合唱・西京極中音楽部 合同合唱】です。歴代の指揮者が「虹」「瑠璃色の地球」「いのちの歌」を披露しました。この3曲は、西京極中では大切に歌いつがれてきた曲です。繊細で力強く、音楽の力(言葉)を大切に丁寧に歌います。
 西京極中が続けてきた音楽の力の結晶がこの合同合唱にあると思います。OG・OBと歌える中学校は西京極中以外にありません。いままでの顧問の先生や指揮者、ピアニストが大切に紡いできた音楽が、「文化」となって、私たちを「幸せ」にしてくれます。幸せは「大切にしたい」との気持ちから生まれるものです。本当に、今日のコンサートが自分にとって「大切なもの」になりました。「幸せ満足」な1日となりました。

音楽部感謝コンサート すてきな歌声を届けます!!

画像1画像2画像3
 11月2日(土)の13時30分より、右京ふれあい文化会館にて、音楽部の感謝コンサートが開催されました。歌を歌えるのは、自分だけの力では無理です。音楽部の仲間や学校の友だち、そして、先生方やピアニストさん、そしてOGさん・OBさんや関係者の皆様、何よりも日頃より支えていただいている保護者の皆様、地域の皆様等の全ての協力がなければ歌は歌えません。全ての方々に「感謝」の気持ちを伝えるコンサートです。
 会場の入り口には、手作りの看板と数々の表彰状やトロフィーが展示され、今年度の活躍が紹介されました。何よりも、会場の案内や受付等を保護者や卒業生の保護者が運営していただき、本当に手作りのコンサートをありがとうございました。感謝しかございません。

生徒会役員選挙〜新しい学校のリーダーの選出です〜

画像1画像2
 本日31日(木)の5・6限に生徒会役員選挙が行われました。候補者は、10月22日から本日までの8日間、朝早くから選挙運動を行いました。自分の名前を覚えてもらえるように大きな声を出し、元気な挨拶など、大変活気がある8日間でした。
 立会演説会では、全員の候補者が立派な態度で公約や西京極中学校をより良くするためのアイデアを訴えました。生徒の皆さんの聞く態度や大きな拍手は、候補者1人1人に勇気と感謝を伝えたと思います。
 明日には、新しい生徒会、学校のリーダーが発表されます。選ばれたからといって、すぐに何かができるわけではありません。全校生徒の協力が必要です。みんなで力を合わせ支え合い、笑顔溢れる西京極中学校を創造してください。

秋の大会がはじまりました!

画像1画像2画像3
夏は3年生の背中がありました。秋からは、2年生が1年生を引っ張り、先輩としてがんばる大会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp