京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:118
総数:599663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

春季大会 陸上部 (1)

 5月5日(木)にたけびしスタジアム京都で,京都市中学校春季総合体育大会陸上競技の部が実施されました。朝から気温も上がり,暑い一日でしたが,今まで積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮してくれました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 ハンドボール女子 予選リーグ全勝

 女子は,久世中学校と対戦しました。前半からしっかりシュートを決め,前半9対0,後半も気を緩めず24対5で勝ちました。女子も予選全勝となり,明日の準決勝に進みます。これからは厳しい試合になりますが,全員で力を合わせがんばってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会 ハンドボール男子 予選リーグ全勝

 5月4日(水) ハンドボールの春季大会が深草中学校グラウンドで行われました。男子は,深草中学校と対戦しました。試合は,序盤相手にリードを許しましたが,追いついて前半を7対7の同点で終えました。後半もお互い一歩も譲らない展開で,最後は19対17で勝利をつかむことができました。これで予選全勝となり,明日の準決勝に臨むことになりました。今日の苦しい戦いを糧にして,明日の試合もがんばってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会 ソフトテニス(団体戦)ベスト8!

 5月4日(水) 女子ソフトテニスの春季大会の団体戦が本校テニスコートで行われています。四条中学校は,3回戦朱雀中学校と対戦しました。3年生3人,2年生3人の3ペアは,他の部員や保護者の方の声援を受け,集中力を切らさずプレーして3ペアとも勝利し,見事ベスト8進出となりました。次の試合の対戦相手は,強豪光華中学校ですが,全力で立ち向かってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部女子 (2)

  「ゆか」の演技です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部女子 (1)

 5月1日(日) 体操部女子の春季大会が平安女学院中学校の体育館で行われました。3年生の3名が団体戦に出場し,美しい演技を披露してくれました。

  「平均台」の演技です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 バレーボール部

 5月1日(日) バレーボール女子の春季大会が太秦中学校体育館で行われました。太秦中学校との試合は,序盤から拾ってつなぐバレーを展開し,最後まで僅差のゲームでしたが,惜しくも23−25で第1セットは取られました。第2セットは,緊張の糸が切れたのかミスも目立ち,8−25で敗れてしまいました。残念な結果でしたが,随所に好プレーも見られ,これからの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部男子 (3)

  「跳馬」の演技です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部男子 (2)

  「ゆか」の演技です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部男子 (1)

 4月30日(土) 体操部男子の春季大会が平安女学院中学校の体育館で行われました。2,3年生が力強い演技を披露してくれました。

 団体戦「鉄棒」の演技です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp