京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up182
昨日:139
総数:596174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

祝 金賞受賞 アンサンブルコンテスト

吹奏楽部が第49回京都府アンサンブルコンテストに出場しました。

本校はクラリネット5重奏に2年生2名と1年生3名の合計5名の生徒が出演してくれました。

楽曲は「ミニチュアタウン」で5人が素晴らしい演奏をしてくれました。京都府八幡市の八幡市文化センターで午後3時からの演奏でした。

結果は見事に金賞を受賞,メンバー5人は感激のあまり涙する生徒もいました。この経験をこれからの活動に生かしてほしいと思います。
画像1

1年 人権学習

1年生の人権学習では視覚障害についての学習に取り組んでいます。

本日は松永信也さんにお越しいただき,ご講演願いました。様々な体験談を通じて,子どもたちにわかりやすく視覚障害についてのお話をしていただきました。

日常生活の中でどのようなサポートをしてくれることが助かり,また本当のユニバーサルデザインとはどんなことなのかをお話ししただきました。

子どもたちにとって人権学習のまとめとして有意義な講演だったのではないでしょうか
画像1
画像2
画像3

社会を明るくする運動 作文・習字コンテスト

“社会を明るくする運動”第13回 右京地区 作文・習字コンテストの入賞者の表彰が「花園会館」で行われました。

本校からも3名の女子生徒が参加してくれ,作文部門で表彰されました。
画像1画像2画像3

1年生 アイマスク体験

本日(12/13)、1年生が人権学習の一環で「アイマスク体験」を行いました。この体験を通して「見えない世界」を実感し、視覚に障害のある方たちの立場を理解してほしいと考えています。また、視覚に障害のある方々への手引きのノウハウを学び、体験することで、実践的態度を培ってほしいと考えています。
画像1
画像2
画像3

2年生「高校訪問発表会」

本日(12.7)の5・6限、2年生が先日行った「高校訪問」の発表会を行いました。「高校訪問」には学年が小グループに分かれ22の高校を訪問しました。今日はそれそれの高校で説明してもらったり、知ったりしたことを学年全体の前で発表しました。個人が訪ねた高校は1校ですが、発表会で22校の情報に触れることができました。進路について具体的に考えるきっかけになりました。
画像1
画像2
画像3

1年生「学習確認プログラム」実施

本日(12.7)1年生が「学習確認プログラム」に取り組みました。このプログラムは京都市立中学校全体で行う、これまでの学習状況を確認するためのテストです。1年生は中学生になって初めて取り組みました。1限から5限までテストを行い6限に振り返りを行行うという長丁場ですが、誰もが真剣に受験しました。この結果を今後の指導に生かしていきます。
画像1
画像2

3年 家庭科出前授業

本日、3−3,3−5で家庭科(保育)の出前授業を行いました。西院保育園の先生に来ていただいて、保育(子育て)に絵本がとっても大切だということを教えていただきました。有名な教育機関も幼児期の読み聞かせの量と子どもの学力との相関関係を報告しています。中学生には幼児期の絵本の重要性を知ると共に、自分自身の読書量もふやしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

転任者

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp