京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up106
昨日:108
総数:595544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

26年度転任/退職教職員の紹介

26年度転任/退職教職員の紹介
国語  谷口 妃都美 先生
国語  末永 理沙  先生
数学  川嶌 邦夫  先生
音楽  坪川 麻里絵 先生
保体  山崎 雄大  先生
英語  鈴置 雄亮  先生
英語  又吉 和代  先生
育成  山邉 享   先生
通級  小西 麗子  先生
初任者 丸岡 照幸  先生
事務  村岡 千鶴子 さん(退職)
用務員 伊藤 幸江  さん

1組宿泊学習3

夜は体育館でレクレーションをして楽しんでいるようです。食堂でもおいしんご飯をいただき子どもたちの表情が本当に朗らかです。
画像1
画像2

1組宿泊学習2

昨日からの活動の続きです。本当に雪がすごい量で,雪上で楽しく遊んでいるようです。また花背の雪景色も素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

1組宿泊学習

昨日から1組が左京区の野外活動施設「花背山の家」へ宿泊学習に行っています。京都市内の24校が参加して活動しています。自然観察をしたり雪遊びやスキーをしたりしています。かなりの積雪で楽しく活動してくれています。
画像1

右京ふれあい演奏会

先日,右京ふれあい文化会館で「右京ふれあいコンサート」が開催されました。右京区の中学校の吹奏楽部や太鼓部が一同に会して演奏会をおこないました。四条中学校吹奏楽部も参加して楽しい演奏を聞かせてくれました。
画像1

ソフィアガ四条中学校にやってきた。

1月28日,1年生の総合学習の時間に京都新聞社の事業である「ソフィアガ学校にやってきた」という授業がおこなわれました。この事業が様々な分野の一流のプロを小中学校に招いて授業を行うというものです。講師に来ていただいたのは,京繍伝統工芸士の長艸敏明さんです。長艸さんは,1948年に京都西陣に生まれ,現在世界的にご活躍されています。授業では刺繍の歴史的背景を講義され,その後生徒全員が実際に刺繍の体験をさせていただきました。初めての経験に生徒はとまどっていましたが,貴重な体験をして満足そうでした。この授業の様子は3月の京都新聞の日曜版に掲載されます。
画像1
画像2
画像3

京の伝統料理

先日2年生の家庭科の授業で「京の伝統料理」を学ぶということで,外部の講師を招いて授業が行われました。講師は京都洛北の修学院にある老舗料理屋である「山ばな平八茶屋」から料理人の方です。授業ではお吸い物をつくっていただきました。昆布と鰹節から出汁を取ることを通じて,人の味覚について語っていただきました。特に「風味」とはいかなるものかということを丁寧に教えていただきました。最近は家庭でも昆布と鰹節から出汁をとって料理することが少なくなり,子どもたちは風味豊かな出汁を一杯味わいながらお吸い物を食べていました。
画像1
画像2

1年 百人一首大会

1年生の百人一首大会が行われました。少し肌寒い日ではありましたが,子どもたちは覚えた百人一首を思い出して札を競い合って取っていました。
画像1
画像2
画像3

安井学区 餅つき大会

昨日,安井学区の餅つき大会がおこなわれました。この季節にしては暖かく陽気な1日でしたが,朝10時頃から午後2時頃まで行われました。本校からも生徒会・女子バスケットボール部・女子体操部・ラグビー部の部員たちやその他多くの生徒が参加してくれました。本当に多くの方が来られ大盛況でした。地域の方々・PTAの方々本当にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

2年 百人一首大会

昨日,2年生が百人一首大会が体育館で行われました。授業等で覚えてきた力を十分発揮してお互い競い合って札を取っていました。先生方も音楽に合わせて札を読み上げ,とても雰囲気の良い中で大会がおこなわれていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp