京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up119
昨日:189
総数:786814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

授業の様子

 1年生の国語の授業です。自分のお薦めを紹介する文章を書いています。文章にするために示された条件の中で推敲し、友達にも見てもらいながら完成を目指します。初めて聞く人もいて、見ていてわくわくしました。
 
 廊下には各学年「ぶんぶん家庭学習」の掲示もあります。自身の関心のある内容になっているので、なかなか見ごたえがあります。

 教室の環境整備のため、今年度からロッカーのない1・2年教室に個人のBOXを置いています。きれいに整理されている教室は気持ちのいいものですね。
画像1

1年技術科

 にぎやかな声が聞こえるので何をしているのかしらと・・・。窓側に列をなし順番待ちです。技術科の生物育成の単元で、水菜を栽培するための準備です。指示された分量を紙コップに入れています。昨年度はあまりうまくいかなかったようです。最近、「スーパーでも春キャベツが高値」と報道されています。さて、どうしたらうまく育つのかな?
画像1

3年修学旅行取組報告会

 3年生は修学旅行に向けて、修学旅行委員の委員長・副委員長の紹介のあと、各交渉部からの結果報告がありました。
 交渉部とは、学年全体・集団で行動するにあたり、自分たちの要望だけを主張するのではなく、先生たちの修学旅行先での心配を払拭し信頼を勝ち取るための行動です。
そのために学校生活での自分たちの課題を声をかけあい改善することで、100%の結果を得られた交渉部もあったようです。(一番盛り上がっていたのはおこづかいでしょうか)
出発までもう少し。ここで終わりではなく取組を通してのつながりを大切に本番を迎えましょう。
 
画像1

授業の様子(3年生)

 3年生は修学旅行に向けて取組が始まっていますが、今日は道徳で「平和について」考えました。「島唄」に込められた思いとは?あなたの「平和への思いは?」
 階段の踊り場には沖縄に関係する書籍がならびます。朝読書や貸し出しもできるようです。本番までに1冊手にとってみてはどうでしょうか。
 また、学年で取り組んでいるミッションもあるようです。蜂ヶ岡中学校3年生として協力できる内容ばかりのようですが…。達成できることを祈ります。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp