京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:128
総数:850156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

美ら海水族館

画像1画像2画像3
美ら海水族館
ジンベイザメが泳ぐ大水槽でみんな興奮です
外へ出ると雨が止んでました
明日の伊江島が海の向こうに見えています

美ら海水族館へ移動

画像1画像2
バスで空港から美ら海水族館へ

那覇到着

画像1画像2
那覇空港に到着しました

伊丹空港から離陸

画像1画像2画像3
無事伊丹空港に着き、今から離陸になります。
初めての飛行機に緊張してる人もたくさんいますが、笑顔で溢れています!

修学旅行 出発

3年生が修学旅行に出発しました
結団式の後、バスに乗り込み伊丹空港へ向かいます
沖縄は雨が少し心配ですが
みんなの明るさで打ち勝ちましょう
見送りに来ていただいた保護者の方々、ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございます
なお、旅行中の様子は「すぐーる」にて3年生保護者宛に配信の予定です
(少し遅れてHPにも掲載します)
画像1画像2

3年生 修学旅行事前

いよいよ明日から修学旅行です
最後の確認を学年全員で行いました
プライベートな旅ではないということは忘れずに
しっかりと楽しんで一生の思い出となりますように
画像1画像2画像3

8組 〜ピザ作り〜

先日,収穫してきたタケノコとたっぷりのチーズを乗せてピザを作りました!
生地は,数日前にみんなで捏ねて冷凍しておきました。強力粉・薄力粉・塩・砂糖・・・チームで協力して分量を正確に量り,粉っぽさが無くなるまで順番に根気よく混ぜ合わせました。まとまった生地を表面が滑らかになるまで力強くボウルに叩きつけるのが大変でした。
発酵させた生地を麺棒で伸ばし,タケノコを注意して切っていました。
生徒達は焼き上がったピザを食べた瞬間,おいしくて感動していました!職員室にもおすそ分けして,大好評でした!
画像1画像2画像3

8組〜校外学習〜

画像1
洛西へタケノコ掘りに出かけました。
しっかり足を踏ん張って,なかなか抜けないタケノコと奮闘して,大きなものから小さいものまで,たくさん収穫することができました。
来週は,掘ったタケノコを調理してタケノコピザを創る予定です。とても楽しみにしている生徒達です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp