京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up37
昨日:143
総数:783259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

3年生 私学入試事前指導

3年生は明日から始まる私学入試へ向け事前指導を行いました。緊張した面持ちで先生方のお話を聞いていました。「理想の花の咲かむまで!」自分を信じて「平常心」で入試に臨んでくださいね。
画像1
画像2

1週間が始まりました!

 早いもので2月も中旬に入ります。3年生の多くの人は、いよいよ私学入試を迎えます。体調を万全にして、今まで積み上げてきた力を出し切りましょう!三寒四温、だいぶ暖かい日が増えてきましたが、夜はまだまだ冷え込みます。風邪に注意して過ごしてください。体育館は足場が取れ、久しぶりにスッキリした姿が見られました。まだ工事は続きますが、屋根はすっかりきれいになりました。
画像1画像2画像3

2年生 学活の様子

2年生は5限に「素敵な関係〜デートDVの予防〜」について学習しました。思春期は自己主張や自己顕示欲が強くなったり、色々なことに関心が高まり心が大きく揺れ動きます。自分自身も含めて一人一人の考え方等の違いを理解し、相手を思いやる気持ちを身につけ、対等な関係を築けるようになってほしいと思います。
画像1

小さな巨匠展

今年度は「小さな巨匠の大きなメッセージ」と題して、「小さな巨匠展」が京都市美術館別館で開催されています。本校8組の作品を多数出展しています。力作がずらりと並んでいます!今年度は緊急事態宣言の関係で学校からの引率はできませんが、2月7日(日)まで開催されています。
画像1

部活動の様子

部活動中の様子です。マスク着用しての運動はキツいかもしれませんが、無理をしませんように。
画像1
画像2
画像3

2月が始まりました

 2月が始まりました。本日は節分。2月2日の節分は124年ぶりだとか…。教室のテレビの入れ替え作業が始まっています。大きな画面はやはり見やすいですね。学びへの意識も高まります!寒暖差が激しい今日この頃、くれぐれも体調に気をつけて今週も過ごしましょう。3年生は進路実現へ向けて一直線です!
画像1
画像2
画像3

1週間が終わります

 今週はどんな学びがありましたか?週末にかけて朝・晩の冷え込みがグッときつくなるようです。体調に気をつけて過ごしましょう。8組では2月のカレンダーができあがりました。節分へ向けた素敵なデザインですね!体育館の屋根張り替え工事も順調に進んでいます。来週から仕上げの作業に入っていきます。
画像1
画像2

卒業式まで…

 3年生の登校日数が卒業式前日までちょうど30日となりました。学力検査(入学試験)日を入れると、実際は30日もありません。残り少ない中学校生活ですが、たくさんの学びがあるといいですね。7限には3年間の人権学習の総まとめとして、中学校生活最後の人権学活を行いました。教科の学習とは異なる視点から人権についてみんなで考えました。「人とのつながりを大切に、たくましく生き抜く大人へ成長」してください。2年生は修学旅行へ向けて事前学習がスタートしました。
画像1
画像2

生活確立週間の結果報告

1月、生徒会主催の生活確立週間が取り組まれてきました。各委員会が、交流を深める・時間等けじめをつける・身体を動かす・手洗いの徹底など、それぞれの取組を提案し、達成度を目に見える形で掲示し、全校生徒の意識が高まる取り組みとなりました。本日、朝の学活でTV画面を通して「生活確立週間の結果報告と今後に向けて」会長と各委員長が全校に語ってくれました。今後も、生活リズムを意識していきましょう。

画像1
画像2

3年生面接指導の様子

 先週、3年生は学年末テスト最終日に面接練習を行いました。皆さん緊張した表情で、模擬面接に臨んでいました。「平常心」を心がけ、本番の面接も、自信をもって臨んでください!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

小中一貫教育構想図等

「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

休業中の学びの広場

京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp