京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1年生の学校生活 その163 (和装体験 2組女子)

和装体験、2組女子の様子です。笑顔がとてもかわいいですね。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その162 (和装体験 2組男子)

和装体験、2組男子の様子です。どこかの旅館ですか。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その161 (和装体験 1組女子)

和装体験、1組女子の様子です。中1女子の雰囲気ではありませんね。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その160 (和装体験 1組男子)

和装体験、1組男子の様子です。なかなか似合っていますね。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その159 (和装体験)

家庭科の授業において、和装体験(浴衣着用実習)を行いました。結美きもの学院、前結び宗家きもの和装学苑京都校より講師の方にご来校いただきました。こういった日本古来の伝統文化に関わる事柄は、意図して経験しようとしなければできないことかもしれません。そこには、いつの時代にも変わらない不易の効果があるはずです。本当に貴重な経験をさせていただきました。講師の先生方、本当にありがとうございました。「1年生の学校生活 その160」から各クラスの様子をアップしていきます。ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その158 (6組美術の授業)

6組の美術の授業の様子です。貼り絵を行っているようですが、まだ色紙は貼られていません。暗号のようにも見えたマス目に、指定された色を貼っていくという作業。少し気が遠くなりました。それでも、自分たちで必要なものを準備し、作業を進めていく様子には頼もしさを感じました。完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その157 (感染対策)

引き続き、感染対策を徹底しましょう。廊下には、感染対策を呼びかける掲示物が随所に貼られています。その掲示物のひとつにこう書かれていました。「きみのやさしさは、ウイルスとたたかう力になる」と。確かに今必要なものは「やさしさ」かもしれませんね。ソーシャルディスタンスという言葉がよく聞かれますが、少し違和感がある気もします。心は離れる必要がないのです。フィジカルディスタンス、体の距離だけは確保しましょう。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その156 (清掃活動)

放課後の清掃活動の様子です。感染対策を講じながら、自分たちで使ったところをしっかり清掃しています。汚れたところはひとりでにきれいになることはありません。自分たちの居場所をきれいにすることは、授業をはじめとして、様々な教育活動の質にも関わってくることです。これからもしっかり頑張りましょう。
画像1画像2画像3

朝の様子

 おはようございます。今日の朝は、いつもより暖かい日となりました。日中は過ごしやすい1日が続きそうです。みんな元気よく「おはようございます!」と挨拶を交わしての登校です。登校時は、検温・マスクの着用、健康観察など、引き続きご協力お願いいたします。


画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その155 (感染対策の徹底)

「感染対策を今一度徹底しよう!」各クラスにおいて、担任より話がありました。廊下に掲示されている「手洗いのタイミング」。これを生徒のみならず、教師も今一度徹底したいと思います。明日より健康観察票も新しくなります。毎日の検温、マスク着用、忘れずにお願いします。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

保健室から

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

進路だより

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp