京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:82
総数:1295013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年生 学活と学級写真2

こちらは,3組4組の学級写真です。
画像1
画像2

2年生 学活と学級写真1

学活では自己紹介をしたり,今後の予定の説明を受けたりしました。
学級写真は,みなさん良い顔で写っています。
画像1
画像2
画像3

1年生の学校生活 その12 (入学式 下校編)

 学活を終え、いよいよ下校です。本来であれば、学活を行っている教室に保護者の方も入っていただくことも考えました。しかし、新型コロナウイルス感染予防の観点から、やむを得ず、保護者の方には、グラウンドでお待ちいただくことになりました。寒い中、ありがとうございました。下校の際、きれいな桜のもと、たくさんのご家庭が写真を撮っておられました。
 本日は、ありがとうございました。明日は、学級写真、身体計測・視力検査、学年集会、学活の予定です。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その11 (入学式 学活編 6組)

6組の学活の様子です。学級通信のタイトルは「Flower」です。新しい学校で新しい生活の始まり。不安や緊張をごくすように、担任の先生方は、思いを込めて、かつ優しく語りかける様子がありました。担任の先生方とともに、6組でしか咲かせられない、特別な花を咲かせてください。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その10 (入学式 学活編 4組)

4組の学活の様子です。学級通信のタイトルは、英語で「canvas」。今日、入学式を終えたばかりのみなさんの心は、そのタイトルのごとく、真っ白なキャンバスそのものだと思います。授業や学活、様々な教育活動を通して、自分の手で、様々な字や絵を描いていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その9 (入学式 学活編 3組)

3組の学活の様子です。3組の学級通信のタイトルは「一歩」です。様々なプリントを配る前に、担任の先生からのこのクラスへの思いが、しっかりと時間を使って伝えられていました。担任の先生からの「思い」を伝える時間は、本当に大事なことだと思います。今日という日が、確かな「一歩」となりました。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その8 (入学式 学活編 2組)

2組の学活の様子です。学級通信「謳歌」を使って、担任の先生から様々な思いが生徒へと伝えられていました。「精一杯やってほしい」「どんどん挑戦してほしい」「失敗しても全力でやったことは誰も責めない」そんな心強い言葉が響き渡っていました。「謳歌」には、「みんなで力をそろえる」という意味もあるそうです。クラスで取り組むいろいろなことが今から楽しみです。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その7 (入学式 学活編 1組)

1組の学活の様子です。学級通信「奏」を使い、担任の先生の思いをはじめ、今後の予定が丁寧に説明されていました。1組は、様々な行事等で、一番最初に動くことが多いクラスです。そんな意識を少し持って、これからの学校生活を送ってください。1組は、これから一年、どのような音色が奏でられるのでしょうか、楽しみでなりません。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その6 (入学式 退場編)

式の一番最後に、1年担当教員の紹介がありました。一年間、どうぞよろしくお願いします。式は滞りなく進み、いよいよ退場となりました。新型コロナウイルス感染予防のため、窓はすべて開けられ、大変寒い中での式でしたが、新入生のみなさん、よく頑張ったと思います。
画像1画像2画像3

1年生の学校生活 その5 (入学式 入学の言葉編)

先輩からの歓迎の言葉を受け、新入生の代表生徒から、入学の言葉を披露しました。言葉の中に、「正しい知識と判断力」という言葉がありました。中学校は、義務教育のラスト3年を過ごすところです。6年生までの学習内容に、中学校での3年間の学習内容をしっかりと上乗せし、立派な大人へと成長していってほしいと思います。大変立派な入学の言葉だったと思います。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

保健室から

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

進路だより

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp