京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:134
総数:1291709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

「素敵な 6組の授業」の紹介 続き

画像1
画像2
画像3
 木槌でたたいている時は、みんな真剣そのものでした。こんな「十六番」のネタを持っている澤田(裕)先生に敬服です。       

「素敵な 6組の授業」の紹介

 今日の6組の美術の授業は、革製品作りの時間でした。一階のフロアーには木槌の音が響いていました。できあがりを想像すると、とっても楽しみになります。
画像1
画像2
画像3

『3年学年道徳』その5

 来月の17日、各地から来られた教育関係の皆さま方に、今日のような授業を見て頂いた時の感想が今から楽しみでなりません。

 これまで、あまり発言できてこなかった人たちも、これからの1カ月間で、発言する快感を是非知ってほしいと思います。
  
 主人公はあくまでも3年生。君たちの更なる頑張りに大いに期待します。
 君たちの姿を見て、後輩たちが育つのです。
 
 
画像1
画像2
画像3

『3年学年道徳』その4

 それにしても、3年は力のある学年です。

 1年生の頃から、道徳という形はとらないまでも、仲間作りに力を入れてきたからでしょう。仲間の声に耳を傾けるということ、仲間の声を尊重するということが出来上がっています。
画像1
画像2
画像3

『3年学年道徳』その3

 今日授業を行った加藤先生は、初めて「学年道徳」のT1(中心になって授業を進める先生)になりました。
 随分不安がっていましたが、なかなかどうして、大変良い授業でした。
 昨晩も、遅くまで学年会で授業案を練り、何度も書き直して今日の本番に臨みました。

 お疲れさま。
 準備は大変だったかもしれませんが、しっかりと計画ができていたおかげで、生徒はよい学習ができたと思います。
 また、先生の力量と自信もアップしたんじゃないですか。
画像1
画像2
画像3

『3年学年道徳』その2

 3年生は、今年度に入って4度目の「学年道徳」だということです。
 
 随分、この学習にも慣れ、深く考えることや人の意見を聴くことに楽しみを覚えている人が増えてきたように思います。
画像1
画像2
画像3

『3年学年道徳』その1

 6時間目、体育館で3年生が「学年道徳」を行いました。

 命や、生きることについて深く考えました。

 たくさんに意見が出され、仲間の意見を聴くことで考えがより深められたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

『新しい学生ボランティア紹介』

 先週の体育祭から本校に来てくれている、新しい学生ボランティアの先生を紹介します。

 中東敏樹(なかひがし としき)先生です。
 花山中学校の卒業生で、理科の教師を目指しておられます。
 主に1年生に関わりながら先生のお手伝いや、授業中の生徒の支援などにあたってもらいます。

 どうぞ、よろしくお願いします。また、気軽に声をかけてください。
画像1

『授業の様子』〜育成学級美術〜

 木材加工をしています。

 慣れた手つきで電動ドリルを操作していました。気を付けてやってくださいよ。
 女子は、みんなで集まって相談しているのでしょう。
画像1
画像2

『授業の様子』〜3年美術〜

 次は、3年生の美術です。

 自分の気に入ったイラストや写真の模写ですが、ちょっと変わったやり方です。
 毎年、この題材を見てきましたが、本当にうまく制作するものだと感心させられます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp