京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up38
昨日:106
総数:649694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

夏季大会 〜卓球部男子 個人全市決勝〜

 卓球部男子も、7月21日(月)に洛星中学校で行われた個人全市決勝に、予選ブロックを勝ち抜いた3名が出場しました。
 うち1名が5位に入り、7月30日(水)福知山市三段池公園総合体育館でで開催される京都府大会に出場します。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜卓球部女子 個人全市決勝〜

 卓球部女子は、7月21日(月)に洛星中学校で行われた個人全市決勝に、予選ブロックを勝ち抜いた3名が出場しました。
 入賞を果たすことはできませんでしたが、互いに応援し合ってそれぞれが全力を出し切ることができました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 〜野球部  2回戦〜

 春日丘中・栗陵中との3校合同チームで夏季大会に挑む野球部は、7月19日(土)吉祥院公園野球場で行われた2回戦で、勧修中学校と対戦しました。
 春の準優勝校を相手に中盤までは互角の勝負でしたが、後半で打ち込まれ悔しい負けとなりました。
画像1
画像2
画像3

山科醍醐支部 生徒会交流会

 7月18日(金)午後、栄桜小中学校で山科・醍醐支部の生徒会交流会が開催され、本校からは生徒会長と副会長の2名が参加しました。交流会では、各校の様子の報告や地域の課題と解決策についての話し合いが行われました。
画像1
画像2

3年生 学年集会

 3年生の学年集会では、各クラスや学年の1学期の振り返り、頑張ってくれた人の表彰がありました。最後は、有志によるキレキレのダンスの発表に、大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

2年生 学年集会

 2年生の学年集会では、各クラス、学年、各委員会の1学期の振り返りがありました。最後に今年の合唱コンクールで歌う学年合唱曲「14〜fourteen〜」を学年全員で初めて歌いました。
画像1
画像2

1年生 学年集会

 1年生の学年集会では、代表生徒からの各クラスの1学期の振り返りと先生方からのお話がありました。最後に学年合唱で「We'll Find The Way」を歌いました。
画像1
画像2

大掃除 2

 エアコンや扇風機、換気扇もバッチリです。
画像1
画像2
画像3

大掃除

 大掃除では、日頃の掃除では取り組めないところを暑い中一生懸命きれいにしてくれました。
画像1
画像2
画像3

表彰式

 終業式に先立って行われた表彰式では、1学期に校内外で優秀な成績を収めたたくさんの生徒が表彰されることとなりました。
 生徒会からも、生活委員会主催「熱いあいさつ運動」の取組の優秀クラスが表彰されました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書

学校評価

進路だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

月行事予定

学校教育目標

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp