京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up139
昨日:175
総数:581273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「生きる力(確かな学力・豊かな心・健やかな体)を育み、自らの将来を切り拓き,次代を創造する生徒を育成する」  合い言葉は『かがやけ』   

図書教育の推進に向けて

 生徒たちが読書に興味を持つように、校内のあちこちに仕掛けがされています。今年度から着任した常駐の図書館司書の先生が作成しています。
画像1
画像2
画像3

朝読書

 安祥寺中学校では、朝学活の前に朝読書をしています。自分の読みたい本を自宅から持ってきたり図書館で借りたりして自分で用意します。短い時間ですが、どの学年の生徒も熱心に読書に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

「絵本の読み聞かせ」講習会 〜文化図書委員会〜

 5月31日(金)文化図書委員会で校区の3小学校に絵本の読み聞かせに行きます。
 山科図書館から講師の先生をお迎えして、講習会を行いました。身だしなみに始まり、声の大きさや抑揚、絵本の持ち方やページのめくり方などたくさんのことを教えていただきました。
画像1
画像2

かまきり りゅうじ 〜1年生 国語〜

 1年生の国語の授業は、図書室で行いました。教科書に載っている「おれはかまきり」という詩の作者である「かまきり りゅうじ」さんの他の作品にも触れながら、自分の考えを作文にまとめました。
画像1
画像2
画像3

学年旗の制作

 3年生では、学級旗の制作と合わせて学年旗の制作にも取り組んでいました。修学旅行にも持っていきます。

画像1

学級旗の制作 〜3年生〜

 3年生の様子です。さすが、3年生。デザインや表現が凝っていますね。
画像1
画像2
画像3

学級旗の制作 〜2年生〜

 2年生の様子です。学級旗は、学級の象徴として、いろいろな行事で使われたり、教室に飾られたりします。
画像1
画像2
画像3

学級旗の制作 〜1年生〜 その 2

 学級旗には、各クラスの学級目標が入れられています。
 デザインは、各クラスの生徒たちが考えたたくさんの案の中から選ばれたものが採用されています。
 どのクラスも、それぞれのクラスのカラーがあふれ出ていて唯一無二の素晴らしいデザインです。
 
画像1
画像2

学級旗の制作 〜1年生〜

 今週は、各学年とも学級旗の制作に取り組んでいます。放課後の時間を利用して、各クラスから数名ずつの有志のメンバーで制作していきます。
 1年生は初めての学級旗の制作になりますが、メンバーで協力して楽しく作業を進めていました
画像1
画像2

道徳の授業

 1年生の道徳の授業では、「全校一を目指して」という教材で「より良いクラス活動」について考えました。(写真上)
 2年生の道徳の授業では、「あいさつ」という教材で「良好な関係について」考えました。(写真中)
 3年生の道徳の授業では、「言葉おしみ」という教材で「礼儀の意義や役割」について考えました。(写真下)
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp