京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up21
昨日:170
総数:583802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

2年生学習発表会  全体会

 各事業所での体験の様子をスライドで振り返っています。見ているのは1・2年生です。
画像1
画像2
画像3

閲覧用新聞の入れ替え      文化図書委員

 当番の委員さんが,職員室前で新聞ラックの新聞を入れ替えています。
画像1
画像2

ランチ・ミーティング    生徒会本部

 毎週火曜日の昼は,生徒会本部のミーティングが行われています。訪ねるのが少し遅かったので,今日の話し合いは終わっていました。
画像1
画像2

沈丁花を植えました  生徒会本部

これまでに耕してきた本館南側のスペースに,沈丁花を植えました。どんなふうに育っていくのでしょう。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室  1年生

 1年生は学校薬剤師さんをお迎えして薬物乱用防止教室を開催しました。
 役に立つ薬と役に立たない薬,喫煙によって肺が受ける害,飲酒によって痛む肝臓のお話から始まって大麻や危険ドラッグの恐ろしさを学びました。
画像1

区民ふれあい文化祭〜区民ギャラリー

京都市東部文化会館で開催された「区民ギャラリー」には本校からも絵画作品・書写作品を出展しました。1年生の絵画「伏見稲荷」が≪準ふれあいやましな賞≫を受賞しました。
画像1

小学校での読み聞かせ 文化図書委員会

 1・2年生定期テスト最終日となった23日の午後,6チームが西野小学校と安朱小学校を訪問し,3年生・4年生への読み聞かせを行いました。
 作品は「坂上田村麻呂と山科」「元祖 小狐丸物語」「昔から山科は交通の要所だった」皆さん熱心に見て聞き入ってくれました。感想の発表も積極的でした。
画像1
画像2
画像3

天体レポートをつくろう 3年生理科

 天体に関する学校での学習(授業として)は、多くの場合この中学校第3学年の授業内容が最後になっています。今回、3年生では、自分が興味を持った天体に関するレポートを作成し、それを冊子にまとめることにしました。
 こうすることで多くの生徒が卒業後も天体に興味を持ち続け、自分自身で天体に関する学習をこれからも続けてくれることを期待しています。
(写真は,テーマを求めて本を探す場面と,レポート作成にとりかかった様子です)
画像1
画像2
画像3

米粉と豆乳のどら焼き 3年生調理実習

技術・家庭科<家庭分野>の調理実習〜アレルギーのある子供に配慮したおやつ作りの一環として取り組みました。
「三年間たのしく授業が受けられました。調理実習などたのしいことがたくさんできたのでよかったです。自立していくうえで,とても大切なことが学べたと思います。三年間ありがとうございました。楽しかったです」
画像1
画像2
画像3

地域交流作品展(安朱小学校)

安朱小学校の「地域交流作品展」に,本校より3年生の『My鳥獣人物戯画』12点と2年生の『空想の世界(版画)』15点を出展しました。安朱小学校児童の作品のほか,安朱保育園,其枝幼稚園,洛東高校,安朱学区老人クラブ連合会の皆さんの作品が体育館に展示されていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp