京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:200
総数:584163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

1年生人権学習〜体験しながら

30分交替で,「アイマスク体験」「ユニバーサル・デザインについて」「車いす体験」を通して,すべての人が快適に暮らしていける社会 について考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳の時間

社会貢献 について考えました。
画像1
画像2

2年生人権学習〜ホームタウン

人との関係,国や文化の違い,人の名前,相手の個性を受け入れる心について考えるときとなりました。
画像1
画像2
画像3

人権ポスター〜アートロードなぎつじ

人権週間にちなみ,本校2年生3名の作品が地下鉄椥辻駅構内に山科中学校・大宅中学校生徒の作品と共に掲示されています。本校生徒の作品は地生連ポスター募集作品として,中学校本館階段に掲示されるとともに校区3小学校にも掲示されています。(椥辻駅での掲示は12月27日まで)
画像1
画像2

中庭のゴールドクレストを利用して

4・5組では、中庭の花壇の植え替えに伴いゴールドクレストを植木鉢に移し替え、教室で季節感ある飾りつけをしました。今日はかなりの寒波がきていますが、緑、赤、金銀の彩りが温かさを感じさせてくれます。
画像1
画像2

土曜学習

3年生は受験勉強のピッチがあがってきました。次週末からの個別懇談会で、ほぼ志望が固まり、冬休みの追い込みへと入っていきます。
画像1
画像2
画像3

臨時美化保健委員会〜花植え作業

水曜日の定例会では花壇の土を整備しました。今日はそこに新しい花を植えました。冷たい雨の中の作業となりましたが北校舎南の花壇1つと校門スロープのプランターを整えました。(12月8日)
画像1
画像2
画像3

歴史を学ぶ視点

1年生の社会科の授業では、奈良時代の国家のしくみについて学習をしていました。
祖、庸、調、防人、兵士、運脚など、たくさんの税や兵役、労役があって民衆は大変だったようです。「成人男子は役務が多いので、戸籍上女子にしておくことも・…」
歴史の学習では、立場や視点を変えて、多角的・多面的な学びが大切です。
画像1
画像2
画像3

1年体育女子 マット運動

1年生の女子は保健体育の授業でマット運動を学習しています。開脚前転や後転では足を開くタイミング、身体を引き上げる角度、手のつき方がポイントになるようでした。
画像1
画像2
画像3

1年生人権学習(ほほえみ交流活動)

手話で生活している聞こえない人と補助の人に来校いただき,手話の初歩を学び交流しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 個別懇談会
12/18 個別懇談会
12/19 個別懇談会
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp