京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up95
昨日:125
総数:582555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

明日、春季総合体育大会開幕

いよいよ明日から春季総合体育大会がスタートします。西京極運動公園にて行われる1万人規模の開会式に向けて、各部の代表生徒が行進練習を行いました。あいにくの雨のため体育館での練習となりましたが、明日の本番では試合と同じように一発勝負で力強い行進をしてほしいと思います。
春体 各部の試合日程をアップしました。保護者の皆様も時間の許す限り熱い応援をお願いします。
画像1
画像2
画像3

熊本地震災害募金活動2

一昨日に続き、生徒会本部と学級委員長が第2回目の「熊本地震災害募金活動」を登校時に行いました。小さな善意を積み重ねて、復旧・復興への支援をしましょう。
画像1
画像2

1年生社会科 図表の活用

1年生の社会科地理的分野では、世界の様子について学習しています。今日は、地図帳の地図と巻末データから情報を読み取って面積や人口等を調べていました。図表を活用する力をつける基礎的な学習です。
画像1
画像2
画像3

未来(あす)の地球へのメッセージ展

今日はチエルノブイリで原発事故が起きてから30年目にあたります。蹴上にある国際交流会館では今日から5/1まで「未来(あす)の地球へのメッセージ展」が開催され、本校生徒の作品も展示されています。
世界を震撼させたチエルノブイリの事故から四半世紀後、福島原発が震災の影響で大変な事故を起こし今なお多くの問題が残っています。私たち人類は過去の教訓から多くのことを学び知恵を生かしながら次代へとつながねばなりません。GW前半、時間があれば作品展へ足をお運びください。
画像1
画像2
画像3

熊本地震災害募金活動

生徒会本部と学級委員長の呼びかけによる熊本地震災害募金活動がスタートしました。登校時の校門の様子です。自分のこづかいから募金する生徒,ご家庭から預かって募金する生徒もいたようです。生徒会の呼びかけ通り,継続して取り組んでまいります。
画像1
画像2
画像3

家庭訪問週間が始まりました

今日から家庭訪問がスタートしました。お子達の学校での様子をお伝えし、またご家庭での様子をお教えいただき、学校と家庭の連携を深めて参ります。
生徒たちは午後から部活動にふだんよりは長く取り組んでいます。
画像1
画像2

山科図書館での読み聞かせ活動

3年生の女子4名が山科図書館で読み聞かせ活動を行いました。かわいらしい幼児さんたちがお話に聞き入っていました。お母さん方も本校生徒のがんばりにじっと聞き入ってくださっていました。笑顔をつくる活動は本当にすてきなものです。
画像1
画像2
画像3

H28年度 学校教育目標

H28年度 学校教育目標をアップしました。すでに学校だよりでも紹介させていただいていますが、「かがやけ」を合言葉に今年度もより充実した教育活動に取り組んで参ります。校内では3年生が、いろいろな場面で1・2年生の手本となりがんばってくれています。
画像1

学級委員総会

学級委員に選出された保護者の皆様にお集まりいただき学級委員総会が開催されています。毎日お忙しい中ですが、各クラスの保護者の代表として本校教育推進に向けてどうぞお力添えをお願いいたします。
画像1
画像2

山科図書館での読み聞かせに向けて

明日、文化図書委員会の生徒ならびに有志の生徒たちが山科図書館で読み聞かせ活動を行います。話を聞く幼児たちのことを考え、お話に出てくる風車や果物をフェルトを使って準備していました。相手の立場や目線から物事を考えて行動するということを実践してくれています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/29 春季総合体育大会開会式 <西京極Gにて>
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp