京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:170
総数:585076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

東山・山科支部授業研究

今日、東山・山科支部の授業研究が行われました。
支部8校の先生方が教科ごとに分かれて研修を行います。
本校には英語科の先生方が集まり、
1−2の青木先生の英語の授業の参観をして、
研究協議に臨みます。授業内容、指導法、生徒の反応など
様々な角度から研究を進めます。
このような研究を普段の授業につなげていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

道徳の時間に

各学年の道徳の授業をのぞいてみました。1年は「礼儀」をテーマに、2年は「家族愛」3年は「向上心」をテーマに授業は展開されました。どのクラスも自分たちの考えを確かめるように、何人もの生徒が発言していました。自分の心の中をのぞいてみる。自分の考えを見直してみる。そんな機会ってとっても大切だと思います。ナンセンスなことに気づき、ナンセンスなことをナンセンスだと言える人になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

授業を大切に

 写真は2年の英語の授業の様子です。2年の英語は1クラスを2グループに分けた分割授業を行っています。少人数で授業の効果を高めようというねらいからです。
 生徒たちにはよりよい環境で1時間1時間の「授業を大切に」してほしいと思います。
 先生もあさって支部で授業研究を行います。本校には東山・山科支部の英語の先生が集まり研究します。こうして先生も研究し「授業を大切に」しています。
画像1
画像2

総合的な学習の時間

総合的な学習の時間では、学校祭文化の部での発表に向けた取組が進められています。
1年生は「魅力あふれる山科(安祥寺学区)をめざして」、2年生は「問う力を身につける」、3年生は「将来を考える」というテーマです。限られた時間ですが、中身の濃い発表にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

リズムを整え、やる気アップ

夏休みがあけ授業が再開し1週間が経ちました。ずいぶんと1週間が長く感じられたのではないでしょうか?「えっ、まだ8月」という声も聞かれます。
体調を含め生活のリズムを整えましょう。学校行事の取組もスタートし忙しい毎日が続きます。「自分を高める」という目標を持ち何事にもやる気をアップして取り組んでいきましょう。
画像1

1年英語 詩の暗唱

1年生の英語の授業では短い英詩の暗唱発表を行っていました。せっかく覚えたのに、みんなの前に立っていう時に緊張して頭が真っ白に…という人もいるかもしれません。
場数を踏んで経験値をあげ、適度な緊張を力に変えるようにしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

先輩に学ぶ

1限目に3年生と2年生は、今春高校に進学した5名の卒業生から進路選択→実現への体験談や高校生活について話を聞きました。
「将来の夢に向けて」「今よりも少しずつレベルアップを目指す」「部活動が終わった夏以降真剣に」「オープンスクールは複数校見ておく」など具体的なアドバイスをもらいました。昨年まで共に校内で過ごした先輩ですが、高校生になってたくましさが増し、キラッと輝いて見えました。
画像1
画像2
画像3

風にも負けず

1年生男子の体育ではソフトボールの学習が始まりました。ボールの正しい投げ方を教わり、キャッチボールの練習から。時おりボールが大きくそれるのは強風の影響でしょうか。風にも負けず正確なスローができるように練習をしましょう。

画像1
画像2
画像3

課題テスト実施

初日から全学年で国語・社会・数学・理科・英語の課題確認テストを実施しました。基礎的・基本的な学習内容の復習で夏休みの課題にきちんと取り組んでいれば苦労をすることはなかったと思われます。
各種アンケート結果から全体的に家庭学習の時間が少ない傾向があります。せっかく学んだことを自分の力として定着する取組を進め、本校生徒の実力アップにつなげていきます。
画像1
画像2
画像3

気持ちを切り替えてスタート

本校では夏季休業中、生徒に大きな事故やケガもなく始業式を迎えることができました。この夏の成長や計画倒れの失敗から得た教訓を必ずこれからに生かしてほしいと思います。
3年生は進路選択→実現に向けて放課後の時間を有効に使うこと、1・2年生は部活動を始め学校の主役を順次バトンタッチしていくことが大切な仕事になります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 2年生 ふれあいトーク
11/4 生徒会役員選挙
12月分給食申込み〆切
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp