京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:316
総数:1123646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

テスト二日目朝の勉強(2年)

2年生の今日のテストは技術家庭科、数学、国語です。テスト範囲の「仁和寺にある法師、年寄るまで石清水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、ただひとり徒歩より詣でけり。極楽寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。」という徒然草第52段のくだりは、先生が中学生の頃もよく覚えたものです。

画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラー便り 7・8月号配布

 空梅雨から一転、先週辺りから梅雨らしい天気が続いてます。今朝のような強い雨だと、大きめの傘やレインブーツが必要ですが、中学生になると、学校が一足制なのも手伝ってか、なかなかレインブーツまでは履かないようです。登校する子ども達の足元を見ると靴がずぶ濡れになっている子が多かったです。
 さて、スクールカウンセラー便り「Sunshine」7・8月号が配布されました。右側の配布文書のところにもアップしていますので是非ご覧ください。

テスト初日(3)

どの教科もそうですが、英語もテストになるとたくさんの単語を覚えておく必要があります。たとえば聞き取りテストに出ていた「second」という単語を覚えるために、20回、30回とノートに書く。でもこれは授業中にやるのではなく、みんなが家に帰って「家庭学習」で復習する勉強です。テストの時には、そういう地道にこつこつと粘り強い勉強が求められるのです。
画像1
画像2
画像3

テスト初日(2)

2時間目、1年生は英語のテストです。聞き取りテストでは「Wednesday」は聞き取れたけど、単語で書くのを苦労している人が多かったように見えました。小学校英語でも曜日や月は歌などに合わせて覚えるのですが、いざ書くとなったら難しいのかな?
画像1
画像2
画像3

テスト初日(1)

テスト初日、1時間目のようすです。2年生は理科、3年生と8組は英語のテストです。
画像1
画像2
画像3

テスト勉強(2)

友達と教えあったり、こつこつ単語を書いたり、集中して教科書を読んだりとやり方は様々です。
画像1
画像2
画像3

今日から第2回テスト

朝は8時半から9時まで、各学級でテスト勉強です。今日のテストは数学、英語、保健体育です。
画像1
画像2
画像3

学習相談(2年)

こちらの5組の教室では先生が補修をする形式だそうですが、たまたま行ったときは生徒が先生役のように黒板を使って説明し、他の人が意見を言う。学び合いのような活動で、なかなか上手にやってました。自分が分かっている内容を人に説明することによって更に理解が深まり知識が確かなものになります。
画像1
画像2
画像3

学習相談(2年)

2年生は数学でした。4組と5組の教室が会場で、4組では自分で課題をやり、分からないところは先生に質問するという形式でした。
画像1
画像2
画像3

テスト前学習相談(3年)

3年生は国語の学習相談でした。カメラを向けるとポーズをとる人もいましたが、一生懸命に勉強をしてました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 3年生5.6限「出前授業」(高校の先生を迎えて)
7/11 〜12日2年生学習確認プログラムPre1
〜18日三者懇談
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp