京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up12
昨日:316
総数:1123650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

5月は憲法月間です

5月は憲法月間です!
4月20日(土),京都市PTA連絡協議会主催の「人権啓発街頭パレード」に,PTA本部の方と一緒に参加してきました。風は少し冷たかったですが暖かな気候に恵まれたよい天気でした。総合教育センターでの開会式のあと,「家族の絆を大切にしよう」・「子どもの大切な命を守ろう」・「児童ポルノは許さない」・「いじめは絶対に許さない」をシュプレヒコールで訴えながら,河原町通りを京都市役所前までパレードしました。
このパレードは,5月の「憲法月間」に先立ち実施されているもので,今回で25回目ということでした。1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたので,5月3日は憲法記念日でそれに伴う5月は「憲法月間」とされています。
この「憲法月間」は,国の中心となるきまりである日本国憲法の精神を見つめ直す機会でもあります。日本国憲法の三つの柱は,「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」です。この内容は小学校6年生の社会科で学習しましたが,中学校でも憲法月間や人権学習,3年生の公民の時間など機会を捉えて学習します。それは日本の国民の一人ひとりが,しっかりと理解しておかないといけないものだからです。
三つの柱の一つ「基本的人権の尊重」は「人間として自らを大切にすると共に,誰に対しても思いやりを持って接することができ,相手を尊重した行動がとれる」ということだと思います。言葉で言うと簡単ですが,実際に行動にうつすことはなかなか難しいです。だからこそ,私たちは「基本的人権の尊重」の意味を今一度しっかり考えてみることが大切になると思います。
今年も5月1日に創立記念と日本国憲法の話をもとに「憲法学習」をおこないます。先生方の話をよく聴き,自らのこととしてしっかり考えてください。

画像1画像2

ご挨拶

画像1画像2
ご挨拶
 はじめまして,4月より本校に着任しました校長の下岡薫です。どうぞよろしくお願いいたします。伝統ある山科中学校に勤務できることを大変喜んでいます。
 実は3月にも何度か本校を訪問しました。春休み中にもかかわらず、一生懸命部活動に励む生徒の姿を見ることができました。まだ、自己紹介も済ませていない私を、「おはようございます」、「こんにちは」という元気な声で歓迎してくれました。
 8日の始業式、2,3年生はそれぞれの学年の顔で自覚をもって登校してくれたように感じました。始業式では「当たり前のことを当たり前にできる中学生。正しいことは正しい,間違ったことは間違っていると言え,それが実行できる中学生」であって欲しいこと。また、「人の心の痛みが分かり、思いやりを持って欲しい。人の話をよく聴くこと,考えの異なる友達の意見にも耳を傾けるということも大切にして欲しい」ということを話しました。
 本校は地域とのつながりが深く、これまでも保護者、地域の多くの方々に支えていただいたと、前任の塩谷校長先生よりお聞きしています。
 今後もこれまで同様に山科中学校をよろしくお願いいたします。
私も地域や保護者の皆様と学校との架け橋になれるよう,微力ながら努力して参りたいと思います。今年度も保護者ならびに地域の皆様の変わらぬご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 3年生5.6限「出前授業」(高校の先生を迎えて)
7/11 〜12日2年生学習確認プログラムPre1
〜18日三者懇談
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp