京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up5
昨日:167
総数:1179031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

博多駅へ出発

修学旅行団は、班別自主研修を終え博多駅に出発しています。
画像1

班別自主研修の様子

時間をうまく使って現地で楽しく学んでます。
画像1

太宰府天満宮 その2

風情のある風景ですね。京都に戻ったら関連する歴史をぜひ調べてみよう。
画像1

太宰府天満宮到着

画像1画像2
修学旅行団は太宰府天満宮に到着しています。雨模様です。

その4

画像1
これからもずっと心に。

その3

校長先生に腕相撲で挑んでいるシーンも!!快挙を成し遂げた生徒は!!
画像1

その2

各テーブルごとに素敵な笑顔があります。
画像1

ホテル出発

現在修学旅行団はお世話になったホテルを出発し、太宰府天満宮に向かっています。ホテル関係者の皆様、笑顔あふれる最高の思い出になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

昨日の夕食と学年レクの様子 その1

みんな笑顔がいいです。先生も参加したレク種目もすごく楽しそうです!
画像1

修学旅行三日目 朝食の様子

修学旅行最終日となりました。まずは朝食の様子です。みんな旅の疲れも出てくるころだと思いますがさすが中学生。元気いっぱいです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

災害時に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

山科中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

山科中いじめ防止基本方針

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp