京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

【卓球部】秋季新人大会・団体戦ブロック予選

画像1
 昨日、本校体育館において卓球部・秋季新人大会団体戦ブロック予選が行われました。男女ともリーグ戦を1位で通過し、ブロック予選のトーナメント戦でそれぞれ2位という成績で全市決勝進出を決めました。男女とも何度も接戦を繰り広げ、自信をつけたのではないでしょうか。土曜日の全市決勝までの残された時間を、最大限有意義に活用しながら練習に励んでください。

京都市中学校駅伝大会

画像1
画像2
 10月15日(日)、たけびし運動公園競技場において京都市中学校駅伝大会が盛大に開催されました。
 時折小雨が降りましたが、午前の女子の部、午後の男子の部が始まると「晴天」となりランナーにとっては最高の状況であったようです。
 上位6校が府大会への出場権が得られるとあってどの学校も男女共ウォーミングアップから入念に取組んでいました。
 山科中もスタートの号砲から積極的に走り、果敢に攻めましたが力及ばす女子は21位、男子は16位の結果でした。
 走り終えた選手たちからは「満足感」と「悔しさ」が伺えましたが、昨年度より記録が伸ばせたことで次年度への励みとして足跡を残してくれました。
 応援に駆け付けた陸上部員からも常に大きな声援が送られ、ゴールした選手に温かい拍手も送っていました。陸上部の皆さん、お疲れさまでした。

京都市秋季新人大会【女子バレーボール部】

画像1
画像2
 10月14日(土)、春日丘中体育館において女子バレーボール部の新人大会がスタートいたしました。
 予選リーグの初戦相手は春日丘中でした。序盤からサーブで相手を崩しリードし続け、結果は2−0でストレート勝ちをおさめました。
 続く予選リーグ2回戦では桃山中と対戦しました。相手チームの力強いサーブに苦しむ場面もありましたが、ベンチから「声を掛け合って!」とのアドバイスにコート内の選手たちは応え、逆に自分たちのサーブで相手選手を翻弄しました。結果2−0でストレート勝ちとなり、翌日の試合に駒を進めました。
 翌15日(日)、下鴨中体育館において予選リーグ1・2位順位決定戦が行われ、下鴨中と対戦しました。終始相手にリードを許し、結果0−2のストレート負けとなり、この結果から予選2位通過として全市トーナメント大会へ進出となりました。

令和5年度文化祭【合唱コンクール】

画像1
画像2
画像3
 本日、会場を東部文化会館に移し、文化祭「合唱コンクール」を全学年で開催いたしました。昨年度は学校の体育館にて「学年別」「無観客」で実施いたしましたが、年度当初より「今年度は先輩の一生懸命を後半に見せてあげたい」という多くの教員からの思いもあり、変則的ですが1年生は2年生の合唱を、2年生は3年生の合唱を鑑賞できるようにいたしました。その関係もあり保護者の皆様には座席が少なく、大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
 1年生の部では中学生として初めての合唱コンクールであり、みんな元気な歌声で合唱を披露してくれました。
 2年生の部ではそれぞれのクラスのカラーを生かしたハーモニーを響かせた合唱を披露してくれました。
 3年生の部では「流石」を感じさせてくれました。堂々とした姿勢と男子、女子共にハーモニーを活かした合唱を次々に披露してくれました。
 本日来場いただきました来賓の方々からもお褒めの言葉をいただくくらい、鑑賞していた方に合唱を通して「感動」を与えてくれ ました。
 金賞・銀賞、そして銅賞(3年生のみ)と指揮者賞の発表があり、嬉しい思いと悔しい思いを感じるシーンもありましたが、最後には温かい拍手で幕を閉じました。
 今日は「精一杯に、一生懸命に歌う生徒の姿」からエネルギーをいただきました。

【結果】
◎1年生金賞 5・8組、銀賞 4・8組 <指揮者賞>Sさん
◎2年生金賞 2組、銀賞 5組 <指揮者賞>Hさん
◎3年生金賞 1・8組、銀賞 2組、銅賞 3・8組 <指揮者賞>Sさん

■来週19日(木)は学校祭の最後を飾る「体育大会」を開催いたします。地域の皆様には当日、音響等によりご迷惑をおかけいたしますこと、ご容赦くださいますようお願いいたします。

続・令和5年度文化祭【舞台発表・展示】

画像1
画像2
 8組のリコーダー演奏では舞台上で緊張する中でも、一生懸命に協力し合い見事にリコーダーを演奏することができました。
 保健体育科のダンス発表では各学年代表が舞台にて軽快な音楽に合わせたダンスを披露し、会場内も手拍子MAX状態でした。
 舞台発表後には体育館内に展示されている教科や部の作品を鑑賞し、作品一つ一つに驚きや発見を感じてくれたことと思います。
 明日は「東部文化会館」にて文化祭【合唱コンクール】を実施いたします。昨年は体育館で開催した合唱コンクールですが今年は会場を変えて行います。どのクラスもこの日のためにコツコツ取組んできました。
 最後になりましたが、本日四年ぶりに体育館で舞台発表をいたしましたが、近隣にお住いの方々にはマイク等の音でご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げますと共に今後共ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和5年度文化祭【舞台発表・展示】

 本日、「協創〜響け みんなの想い」をスローガンに令和5年度文化祭舞台発表、展示の部を体育館にて盛大に開催いたしました。
 4年ぶりに全学年が体育館に集まり、舞台発表を鑑賞し合う形式を年度当初より計画し、文化委員長をはじめとした生徒会本部役員、そして全校生徒の協力で見事に創り上げました。
 冒頭、吹奏楽部の演奏では教頭先生が指揮者を務めたり、S先生とT先生が生演奏の「学園天国」に併せて歌う等、発表者と鑑賞者が一体となった雰囲気で進められました。
 文化委員長からも「協創」に込めた想いを全校生徒に伝え、全校生徒が一体感をもって楽しむことができました。
 生徒会本部のオープニングでは本部役員全員が見事なアイドルに変身し、体育館内は手拍子が鳴り響きました。
 各学年より「総合的な学習の時間」に取組んだ成果を発表し合い、それぞれの学年代表が行うプレゼンに聴き入り、一つ一つのプレゼンに対して大きな拍手が贈られました。
画像1
画像2

文化祭(ステージ発表・展示鑑賞)前日準備

画像1
 文化祭を明日に控えた本日午後、ステージ発表・展示鑑賞に向けた前日準備を行いました。展示作品の掲示には、多くの委員会の生徒たちが協力し、体育館壁面いっぱいに様々な教科・部活動等の作品を掲示することができました。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。
 展示準備に引き続き、明日のステージ発表に出演予定の生徒たちがリハーサルを行いました。ステージ上での立ち位置の確認や、当日発表するセリフの確認など、入念なリハーサルが行われました。明日のステージ発表本番で、これまでの学習や練習の成果が十分に発揮できるよう頑張ってください。明日の文化祭、楽しみですね。

【保護者の皆様へ】
スクリレでもお知らせした通り、明日のステージ発表の模様は保護者席の確保が非常に厳しいため、「映像配信」にてご視聴願います。詳細は明日以降スクリレにてお知らせします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ふれあい交流会のお礼【山階南老人クラブ】

 9月8日に行いました「ふれあい交流会」では、全校生徒が作成したカレンダーを地域の皆さんに贈呈いたしました。
 今年も山階南学区老人クラブの方々が精魂こめて縫っていただいた「雑巾」をお礼にたくさんいただきました。
 毎年いただいた「雑巾」を校内美化に活用させていただいています。これからも世代を越えた交流を大切に進めたいと思います。
 老人クラブの皆さん、ありがとうございました。
画像1画像2

【全学年】体育大会予行

画像1画像2画像3
 本日5限、10月19日実施予定の体育大会に向けた予行演習を行いました。今年度新たに実施することとなる、縦割り種目の「綱引き」「玉入れ」についての説明と、入退場等について確認し、学級対抗で実施する「大縄跳び」の入退場についても確認しました。再来週に控えている本番でも、本日のような天候となることを祈るばかりです。

【全学年】学習確認プログラム

画像1画像2画像3
 本日より10月11日までの3日間にわたって、全学年で学習確認プログラムに取り組みます。1年生は、学習確認プログラムとしては初めての受検となります。3年生は最後の学習確認プログラムです。学校祭に向けての準備で連日非常にあわただしい期間ではありましたが、テストとなるとどのクラスも落ち着いて、真剣に取り組む姿が印象的でした。生徒のみなさん、最後まで全力でテストに取り組んでください。そして間近に迫った学校祭に向けての準備もよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 各種委員会
3/6 3年 公立中期事前指導
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp