京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up75
昨日:128
総数:1124208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

学級旗をつくろう!(1年生)

昨日から家庭訪問が始まりました。

授業は午前のみなので、昼からの放課後毎日1時間、
学級旗制作に取り組んでいます。

昨日は下書きでしたが、制作2日目から色付けをするクラスがでてきました。

どのような学級旗ができるのでしょう。

できた学級旗は1年間教室に飾ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・進路保護者説明会

修学旅行・進路保護者説明会を実施し、間近に迫った修学旅行について、学年主任の出原教諭より説明をさせていただきました。本校の修学旅行は二泊三日で九州、大分県の安心院(あじむ)というところで、民泊体験を行います。グループごと生徒たちだけで受け入れ家庭に泊まり、家族の方とふれあいながら農業体験、漁業体験を行います。知らない土地で知らない方々と過ごすわけで、心細い思いもするかもしれません。
 しかし、グループで協力し体験を成功させることができれば、それだけ多くの達成感を味わえるはずです。また地元の方とのふれあいの中で、仕事の大変さや家族の暖かさを肌で感じ取ってくれるものと期待します。友達と寝食を共にするこの三日間は生徒諸君にとって素晴らしい思い出が残る旅になると思います。
 修学旅行はこれまで積み上げてきたことの集大成ともいえる行事です。集団行動や車内でのマナーを守り、周りの人に迷惑をかけないこと。そのためには、先生方や受け入れ家庭の指示をよく聞き、勝手な行動をしないなど自分の行動に責任を持つことが大切になります。学校でも十分指導いたしますが、ご家庭におきましても保護者の皆様からご指導いただいて、楽しく安全な修学旅行にしたいと思います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 進路説明会では、進路主事の宮國教諭から説明させていただきました。いよいよ三年生は進路先を具体的に決めなければならない時期に入りました。今年は公立高校の入試制度が大きく変わり、子供たちの選択範囲も、これまでの「近辺の公立高校を中心に」というだけでなく、私立高校と同じように広く京都市・乙訓全域から選ぶことになります。また、各公立高校もこれまでの学科を再編・変更したり、新しいコースや課程を設けているようです。特に2月の前期試験ではこれまで以上に募集割合を増やすようですし、専門学科の学校によっては前期試験のみ募集というところもあります。
 これに伴って私立を受験する場合の選択の仕方も変わってくるかと思います。これから配布します各高校・連携校等の案内や進路関係のプリントには必ず目を通していただきますようお願い申し上げます。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

今日は3年生で全国学力状況調査が実施され、国語2時間、数学2時間、アンケート1時間と長時間でしたがしっかり取り組んでくれました。この調査は全国調査のため、集計や分析に少し時間がかかると思いますが、個人の結果も担任を通じてお知らせいたします。
画像1

姿を見せた石のモニュメント

校門を入ったところの庭木を、管理用務員さんが毎日剪定をしてくださり、ずいぶん景色がすっきりしました。以前からおられた先生も気がつかなかった「石のモニュメント」も取り払った枝の間から姿を見せました。サルスベリの木も本当に猿が滑りそうな感じです。校門を入ってすぐ右側の桜の間に隠れていた「敬愛」の石碑も、明るくなりすっきり見えるようになりました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす(参観・PTA選挙)2

授業参観の後は、各学年各クラスでPTA学級委員選挙が行われました。委員に選ばれた方、一年間よろしくお願いいたします。また、当日お世話になりましたPTAの役員の方々、お疲れさまでした。今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(参観・PTA選挙)1

4月22日(月)の5限目に授業参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観していただきありがとうございました。生徒たちもいつもより少し緊張気味で頑張ってくれてました。
画像1
画像2
画像3

春季大会壮行会

本日6限目に,春季大会壮行会が行われました。
体育系部活動の選手たちが,それぞれのユニフォームに
身を包み,颯爽と体育館へ入ってきました。

それぞれのキャプテンからの決意表明のあと,
校長先生や体育委員長から激励の言葉をいただきました。

今年の選手宣誓は,野球部とバレーボール部の主将により
行われました。

スポーツマンシップに則り,正々堂々と闘ってきてください!!
画像1
画像2
画像3

PTAあいさつ運動

画像1画像2
桜と入れ替わるように花水木がきれいな季節になりました。写真は体育館の前に咲く花水木です。別名「アメリカヤマボウシ」とも呼ばれ,日本における植栽は1912年、当時の東京市長の尾崎行雄が、アメリカのワシントンD.C.へ桜(ソメイヨシノ)の苗木を贈った際、その返礼として1915年に贈られたのが初めとされています。いわば日米友好の架け橋ともいえる花です。
花言葉は「私の思いを受けてください」で、「公平にする」という意味もあるようです。歌手の一青窈さんの「ハナミズキ」を思い浮かべる人もいると思います。♪「「君と好きな人が百年続きますように・・・」山科中で出会った君たちの友情が、この花水木のように続くことを願っています。
今日は風の強い朝でしたが、今年もPTA地域委員の皆さんによる「あいさつ運動」が始まりました。毎年校区内2カ所に分かれて「おはよう」の声かけをしていただいています。今朝の校門ではたくさんの生徒がしっかりとあいさつをしてくれていました。この運動の日だけでなく,お互いが毎日気持ちよくあいさつが交わせる,そんな山科中生・山科中学校区になればよいと願っています。PTA地域委員の皆様には,1年間お世話になりますがよろしくお願いいたします。

認証式・各種委員会

本日午後から,前期学級委員の認証式,そして第一回各種委員会を行いました。
各クラスで熾烈な戦いを勝ち抜き,代表として選ばれた委員たちが勢ぞろいです。

生徒会本部を代表して,保健委員長が皆さんへメッセージを伝えてくれました。
その中に,
「委員会に入った人だけでなく,入らなかった人も,山科中学校の一員ということ
を忘れずに,みんなで山科中学校をより良くしていきましょう」
という言葉がありました。
委員に選ばれた人はもちろんですが,みんなが山科中学校をより良く,より盛り上げようとしなければ,何も変わりません。
意識を高く持ち,頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

体験入部

1年生は15日から本日まで体験入部期間です。

どの部活の様子を見ていても、先輩たちに教えてもらい、見よう見まねで活動していました。


自分に合った部活を見つけて、活動していってほしいです。

明日はすべての部活動が一斉ミーティングを行い1年生は正式入部となります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 6限「ケータイ教室」
7/10 3年生5.6限「出前授業」(高校の先生を迎えて)
7/11 〜12日2年生学習確認プログラムPre1
〜18日三者懇談
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp