京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up3
昨日:150
総数:1119604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

平成22年度 ダルニー奨学金 最終結果の報告

 今年度 実施しました『ダルニー奨学金』の取り組みの報告を

させてもらいます。

 2月2日から14日までの期間、 

 山科中学校、百々小学校、山階南小学校 3校連携の力により

大変多くの書き損じハガキを集めることができました。
 
 ※小中交流会の当日にも小学校の先生から協力をいただけました。


< 平成23年2月28日 最終結果 >

 山科中学校 〔 550枚 〕
 ( 内 テレフォンカード6枚をハガキに換算した枚数を含んでいます)   
 
 百々小学校・山階南小学校 〔 584枚 〕

       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
                             
             『 3校 合計 1134枚 』   
                             
       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

 < 書き損じハガキの利用について >

    書き損じハガキ 280枚 が 一人分となっています。
   
   今回の合計枚数で考えれば 単純に四人分となりますが、この後の
 
   換金(民生センターが行われる)での変換率の都合から、一人分は
   
   290枚強の書き損じハガキが必要と考えられます。このことで、

   今年度は、3人分に当たる枚数を利用させていただくことにしました。

   その結果240枚の書き損じハガキを来年に繰り越すこととして、
 
   これから 一年間、山科中学校生徒会で保管させていただきます。
  
   ご理解ご了承のほどよろしくお願いします。
   

 < 書き損じハガキから切手への交換 & 郵送 >
   
   本日、山科中央郵便局にて 切手に交換してきました。
  
       50円切手 747枚
       20円切手   2枚
        5円切手   1枚

   金額にして ¥37,395円  となりました。
 
   改めて、この取り組みの大きさを知ることとなりました。

   そして、切手交換の後、
  
  「 一般財団法人 民生センター 」に切手の郵送を行いました。

 < 最後に >   
  
   今年度の活動がこれまでになく大きな結果になったことは、

  3校 山科中学校、百々小学校、山階南小学校 の「 連携 」

  または、「 きずな 」の力であったと思います。
  
   ご協力をいただいた全ての皆さまにお礼と感謝の気持ちを
  
  お伝えし、これからもともに力を合わせていける関係を大切に

  させていただければと思います。ご協力まことにありがとう

  ございました。これからもよろしくお願いいたします。
  
  
※ 下の写真は、去年度の取り組みで 学校に通えるようになった
 
 タイの中学生(2名の女子中学生)のものです。
画像1画像2

平成22年度 3校合同 小中交流会 の実施

山科中学校 & 百々小学校 & 山階南小学校 による小中交流会

 日時 平成23年 2月23日 6限
 会場 山科中学校 体育館

<小中交流会のようす>

 当日、百々小学校、山階南小学校の6年生の児童のみなさんを

山科中学校の体育館に迎えて、小中交流会を行いました。

山科中学校からは、全校生徒を代表して 生徒会本部 9名が

進行役をはじめ、学校生活の 紹介 や 説明 にあたりました。

 来校した 6年生のみなさんは、始めから終わりまでしっかりと

参加し、生徒会本部からの話をまっすぐな気持ちで聞いてくれて

いました。 
 
 また、当日の中では、百々小学校、山階南小学校の代表児童からの

あいさつがおこなわれました。それぞれのあいさつはとてもしっかりと

したもので、新年度の始まりに大きな期待のもてるすばらしいものでした。

 部活紹介では、本校の全部活の協力のもと制作したビデオを上映しました。

それぞれの部活の思いや気持ちが十分に伝わったことと思います。


<百々小学校 & 山階南小学校 の先生方へ>

 当日、そして当日まで、本校の小中交流会の取り組みに、多大のご協力を

いただきありがとうございました。 今年度は、短い時間での交流会となりま

したが、各小学校でのご指導、ご協力のもと、無事に終了することができまし

た。重ねて御礼をあげさていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

講演会のご案内(地生連)

 山科中学校区地域生徒指導連絡協議会では, 本年度も山科中学校区の小・中学校PTA, 地域の各種団体と緊密な連携の下, 地域ぐるみで「健全で, 心豊かな子どもの育成」に取り組んでおります。
 本連絡協議会の取組の一つとして, 皆様方と共に学習する場といたしまして講演会を下記のように開催いたしますのでご案内申し上げます。多くの方々の参加をお待ちしております。

                  記

  日 時     平成23年2月23日(水)
               午後2時30分〜4時  受付午後2時〜

  場 所     山科中学校 ふれあいルーム(2号館2階)

  講 演     「人の中で育つこと・育てること」

  講 師     山科中学校スクールカウンセラー 常澤 歩 様

サッカー部 FAリーグ(U−15)予選リーグ 第3節

 2月20日(日)寺戸中学校でFAリーグ(U−15)の予選リーグ第3節が行われました。山科中学校は寺戸中学校(向日市)と対戦しました。
 前半、2年M君のボレーシュートで先制しました。しかし、前半終了間際にフリーキックから失点し、同点でハーフタイムを迎えました。後半に入り、開始5分、2年T君が前線でボールを奪い、最後はH君の見事なシュートが決まり勝ち越しました。その後、安定した守備を見せ、そのまま2−1で見事勝利を収めました。
 これで、通算成績は2勝1敗となりました。第4節は、3月13日(日)11時40分より、寺戸中学校で行われます。対戦校は精華西中学校です。引き続き応援よろしくお願いします。

February Cup'11 (駅伝競走部)

画像1画像2画像3
2月5日(土)に嵐山東公園で行われたFebruary Cup'11に参加しました。
駅伝の新人戦にあたる大会として、10月の市内予選に向けて、ともに健闘しました。
(主な成績)
  男子の部 15km(48チーム参加)
       Aチーム : 45’03” 14位
       Bチーム : 51’52” 47位
  女子の部  9km(47チーム参加)
       Aチーム : 37’40” 27位

京都木津川マラソン大会(駅伝競走部)

画像1画像2
2月6日(日)に京田辺市で開催された京都木津川マラソン大会に参加しました。
寒風吹き荒む中でしたが、参加選手全員力一杯走り切りました。
(主な成績)中学男子3kmの部 10分10秒 5位入賞

薬物乱用防止教室

 2月16日(水)5時間目に、3年生の卒業前行事の一環として「薬物乱用防止教室」が体育館で行われました。京都市教育委員会体育健康教育室より大北指導主事に来ていただき、薬物の恐ろしさなどについて講演をしていただきました。スクリーンに写真や絵を映し出しながら中学3年生にもわかりやすくお話していただきました。生徒たちは皆、しっかりと顔を上げて真剣に話を聞いていました。「決して薬物に手を出すようなことが起こらないように!」という主事や教師の思いがしかりと伝わったと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会 ダルニー奨学金の取り組み No.4

〜 ダルニー奨学金の取り組み ご協力ありがとうございました。〜


  2月2日〜14日の約10日間 本校、そして校区地域で実施
 
 してきましたダルニー奨学金の取り組みを終えて、本日、協力を

 いただいた校区の 2小学校 百々小学校 山階南小学校 へ

 集めていただいた書き損じはがきを受け取りにあがりました。

  各校の校長先生から受け取った回収箱は、持った瞬間にしっかり

 と重さの感じられるもので、ご協力の大きさに 生徒会本部一同 
  
 感謝の気持ちと嬉しさから、思わず頬がゆるみ笑顔になっていました。

  後日、本校で集めた枚数と2小学校で協力いただいた枚数の合計枚数を

 数え 今年度の取り組み結果枚数を報告させていただきます。

  本日は、協力をいただいた、山科中学校の生徒、ご家庭、そして小学校

 の児童の皆さん、保護者の皆様にお礼をあげさせてもらいます。

  
 写真は 左(百々小学校) 中央(山階南小学校) 右(本校)
  それぞれの校長先生から受け取らせてもらっている様子のものです。
画像1画像2画像3

生徒会 ダルニー奨学金の取り組み No.3

 朝の挨拶・協力のよびかけ運動 継続中!! By 生徒会本部

 現在 ダルニー奨学金の取り組みの実施中にあたり、
生徒会本部が中心となり、取り組みの協力のお願いのよびかけを
行っています。

 中学校では、毎朝、各クラスの朝学活にて、評議員の二人により
書き損じはがきの受取りを行っています。

 また、職員室前では、本校教職員、来校される保護者の方々からの
協力をいただけるように、
 『 ダルニー奨学金 書き損じはがき 回収箱 』
を設置しています。


〜 協力のお願い 〜
 
  ダルニー奨学金は、家庭で出る 書き損じはがきを集めさせていただき、
 その後、換金して タイ・ラオス・カンボジア の児童・生徒が一年間
 学校に通学できるようにする取り組みです。
 
  書き損じはがき 280枚で 一人分の金額になります。

   2月10日(木)放課後 現在 山科中学校だけで 164枚です。
  
  まだまだ、枚数が十分ではありません。ご協力お願いします。
 

画像1画像2画像3

生徒会 ダルニー奨学金の取り組み No.2

『 ダルニー奨学金 校門での 毎朝の協力よびかけのようす 』

 ダルニー奨学金(書き損じはがきの収集協力のお願い)の取り組み

 実施前の1月31日から、評議員会と生徒会本部で毎朝交代しながら

協力のよびかけを行いました。

 毎朝、大変寒かったですが、時間通り集まり、登校する生徒に

取り組みへの協力をよびかけていました。

 〜 協力のお願い 〜
 
  ダルニー奨学金は、家庭で出る 書き損じはがきを集めさせていただき、
 その後、換金して タイ・ラオス・カンボジア の児童・生徒が一年間
 学校に通学できるようにする取り組みです。
 
  書き損じはがき 280枚で 一人分の金額になります。
                         ご協力お願いします。
 
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 スタディサポート
3/2 (1・2年)学年末テスト
3/3 (1・2年)学年末テスト
3/4 (1・2年)学年末テスト  公立高校一般入試
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp