京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:6
総数:83562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛東中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

玄関ホールに七夕の笹竹が立ちました

画像1
 PTAより全校生徒に大きな笹竹3本がプレゼントされ、玄関ホールに立てました。笹竹の下を「笹の葉 サーラサラ・・・♪」と口ずさみながら、涼しげに通り過ぎる情緒豊かな生徒の姿があります。
 明日には願いごとをしたためた短冊の取り付けが始まります。また、PTA役員さんは折り紙の七夕飾りなどを取り付けられます。今年は生徒の皆さんからどんな願いごとがあるのか楽しみです。

PTAソフトバレーボール大会開催

画像1
 27日(日)、和田保健委員長さんをはじめ保健委員会の皆さんのお陰で、50名近い会員さんが参加されクラス対抗で賑やかに開催しました。
 1年2組チームがみごとに優勝、賞品の缶ビールを受け取り大喜びです。試合結果などは右下の「PTAホームぺージ」「活動報告」に掲載しています。

日曜参観でのアンケートから

画像1
 42名の皆さん方からご回答をいただきました。ありがとうございます。

 子ども達のコミュニケーション能力を高める取組、身につけている知識・技能を活用して思考・判断し、課題を解決する力を高める取組等を全教科・領域で展開するための教材研究・指導法の開発を進めています。ご家庭におかれましても引き続き単語での会話ではなく、人の話をよく聞き、時には正しい文法での日常会話等、意識的に子ども達の言語能力の高まりに心がけていただきますよう・・・。
  
      アンケートの集計はここをクリックしてください。

日曜参観

 本日(20日)、あいにくの天候でしたが、保護者の皆さん、祖父母・兄弟姉妹の皆さんなど、7割以上の世帯の皆さん方に参観していただきました。ありがとうございます。
 写真上は授業参観の様子、写真中はKDDI(株)から「携帯電話の依存性・危険性への安心・安全講座」(写真左側)と学級懇談会(写真右側)、写真下はPTA本部役員さんに早朝よりお世話になりました受付の様子です。
 アンケートについては集計できしだい掲載いたします。
画像1
画像2
画像3

衣替え

5月24日から夏服への移行を始め、本日(4日)で移行期間を終了とします。
6月に入ってから日中の気温も急に上がり、夏を思わせる陽気で、生徒達は上着を脱いでネクタイをはずし、活動的な服装で談笑したり真剣に授業を受けています。
画像1

明日(21日)、授業参観・PTA予算総会を開催

画像1
 3年生は修学旅行、1・2年生も校外学習等の行事で各クラスの雰囲気も和み、24日の5科テストに向けて校内がピリッとした雰囲気になっています。
 明日はご案内の通り、14:15から授業参観、15:20からPTA予算総会を開催します。ご多忙とは思いますが、多くの皆さん方のご来校をお待ちしています。

PTA活動による自己成長

画像1
7日(金)、学級委員さんが決まり、今年度の第1回PTA運営協議会を開催しました。5月21日の予算総会で本格的な活動がスタートします。役員さんをお引き受けいただきます皆様にはお伝えできますが、全会員さんにもお知らせしたいことを掲載しました。千葉大学教育学部が、PTA役員を経験されました方にアンケート調査をしてまとめたものです。
   
    「PTA活動による自己成長」はここをクリックして下さい。
 
 この資料は、1995年に「PTA役員経験の教育効果」として研究紀要に掲載されたもので、「5 学校の創意工夫を生かす教育活動」「役員体験が自己成長を促す」(山極隆・無藤隆編、ぎょうせい)より抜粋しました。1ページに「PTA役員をしたあとの気づき」について、2ページに「自己変化の役員間の違い」を差の大きい事柄の順に並べ替えたものを、3ページに合計値の大きい順に並び替えたものをそれぞれ掲載しました。

 気づきの中でも「人の意見をよく聞くようになった」は、自分自身を客観的に見られるようになったという変化と共に、思春期で精神的に不安定になりがちな中学生にとっても大切な気づきです。「思いや悩みを親に聴いてもらい、共感してもらえた」という安心感で、問題のほぼ半分は解決するのではないでしょうか。また「学校の様子や子どもの様子がわかるようになった」は、いずれは社会に進出していく子ども達にとって、学校という社会集団での様子は、家庭生活を見直すヒントになることが多々あります。
 
 このように、PTA活動は大切な我が子の望ましい成長につながる意義があります。機会をとらえて積極的に参画してみられてはいかがでしょう。

親まなび委員会 活動報告会

 21日(水)、京都アスニーで開催され、写真は東山・山科支部の活動報告のシーンです。
 支部の親まなび委員さんが各校の制服をまとって舞台に登場。中学生が携帯電話のサイトを利用している良くない場面を寸劇で表現。リアルな演技(?)と年季の入った(?)制服姿で、携帯の危険性をアピールして会場から大喝采を受けました。昨年度は洛東中が支部の正代表としてお世話させていただきましたが、支部10校の親まなび委員さんのご協力に感謝します。
画像1

全国学力・学習状況調査を実施

画像1
 本日(20日)、3年生を対象に1限目から5限目にかけて実施しました。
○国語・数学ともAは、身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や、実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識や技能など(主として「知識」に関する問題)を中心とした出題です。
○Bは、知識・技能等を実生活の様々な場面に活用する力や、様々な課題解決のための構想を立て実践し評価・改善する力などにかかわる内容(主として「活用」に関する問題)を中心とした出題です。
○生徒質問紙は、学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する質問紙調査です。

PTA決算総会を開催

 19日(月)、多くの会員さんのご出席で開催できました。ありがとうございます。
今年度は、オーストラリアの姉妹校提携校との地域でのホームステイを基本とした国際交流で7月末からオーストラリアへ行きますし、9月末にはオーストラリアの子ども達を迎えます。また、東山・山科支部の理事校としての役割、洛東中の閉校と東山開睛館の開校に向けての取組など、全会員さんのご協力が是非とも必要です。洛東中生の元気に活躍する姿を励みして、共に頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
 なお、これからのPTA活動については、主に右側下にあります『PTAホームページ』のバナーに掲載していきますので併せてご覧下さい。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式の準備・予行
3/15 卒業式
3/16 球技大会(1・2年生)
公立高校合格発表
3/18 学年末修了式・閉校式
京都市立洛東中学校
〒605-0844
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-531-2154
FAX:075-531-2155
E-mail: rakuto-c@edu.city.kyoto.jp