京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

2年生「チャレンジ体験学習」3日目 その2

画像1
画像2
画像3
今日体験先が休みの生徒は階段の壁をペンキで塗ってくれました。階段付近がどんどん綺麗になっていって、嬉しいです。ありがとう。

2年生「チャレンジ体験学習」3日目 その1

画像1
画像2
画像3
今日は、2年生の生き方探求・チャレンジ体験(職業体験)の3日目でした。天気が悪い中、一生懸命活動していました。お仕事には少し慣れた様子で、積極的に仕事に取り組んでいました。

本日の給食「チキン南蛮」

画像1
今日の給食・・・・

 ・チキン南蛮
 ・大根葉の炒めもの
 ・菊菜と油揚げのごま酢あえ
 ・ひじきのソテー
 ・なめたけ煮
 ・麦ごはん
 ・牛乳

昨日の給食・・・・

 ・ししゃものから揚げ
 ・ちくわの天ぷら
 ・ほうれん草のごまあえ
 ・和風カレー豆腐
 ・糸こんにゃくの甘辛炒め
 ・茎わかめの炒めもの
 ・玄米ごはん
 ・牛乳

 でした。
画像2

雪が舞う中での登校となりました

画像1
画像2
画像3
1月25日木曜日 3学期14日目

昨夕から断続的に降り続いている「雪」がやむことなく朝を迎えました。道路はそうではないもののまわりはかなり雪が積もっているところも見られます。歩道も場所的には雪が積もり、滑りやすい状態となっています。登校する生徒は足元を見ながら注意して学校に到着していました。

2年生は、チャレンジ体験学習の3日目を迎えました。
悪天候により急遽お休みとなった事業所もあるようです。
予定が変更となったところもありますが、今日もしっかり取組、貴重な体験学習にしてください。

雪が降ってきています

1月24日水曜日 3学期13日目

お昼ごろから雪が降り始めています。
2年生は、「チャレンジ体験2日目」です。
巡回した学年教員からは、みんなすごく頑張っている。事業所の方からも褒めていただいた。制服がとても似合っていた。働いている姿がかっこよかった。など頑張っている様子を伝えてもらいました。あと2日も良い体験学習となることを願っています。たくさん学んできてください。明日の朝が心配ですが。気をつけてください。

1年生も、3年生もこの雪はすぐにやみそうにはありません。朝、積もっている可能性もあります。登校には、十分気をつけてください。

お昼休み

画像1画像2
今日もたくさんの生徒がグランドに出てきて「昼休み」を楽しんでいます。今日もバレーボールに参加させていただきました。とても楽しかったです。ありがとう。

本日の給食「ハッシュドビーフ」

画像1
今日の給食・・・・

 ・ハッシュドビーフ
 ・豆腐入りつくねの蒸し焼き
 ・キャベツとツナのソテー
 ・ビーンズフライ
 ・きゅうりのピクルス
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

チャレンジ体験学習 学校編

画像1
事業所が定休日のため学校での活動となった生徒たちの手によってプールがこのようにきれいになりました。頑張ってペンキ塗りをしてくれました。ありがとう。
画像2

3学期 12日目

画像1
1月23日火曜日 3学期12日目

今朝の気温は3度。空気がとても冷たかったです。
今晩からさらに寒くなるようです。
場所によっては「雪」予報も。
明日の登校は気をつけてくださいね。

2年生は、今日から「職場体験チャレンジ体験学習」です。
それぞれの事業所でしっかり取り組んで、多くの学びを感じ取ってください。

1年生は、昨日に続き「学習確認プログラム」に取り組みます。


本日の給食「あまから鶏だいこん」

画像1
今日の給食・・・・

 ・あまから鶏だいこん
 ・小松菜のごま油いため
 ・白菜の煮つけ
 ・人参とセロリのマスタードあえ
 ・たたきごぼう
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年5限公立中期選抜入試激励会・前日指導、部活動なし
3/7 公立高校中期選抜入試、部活動なし
3/8 生徒会本部会(昼)
3/11 送る会リハーサル・準備

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

洛北中学校PTA

おたより

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp